先週、函館で出走したヴィルトブリーゼ
今週末、連闘で
17日の函館6R(芝2600m)に出走します
今回は柴山騎手で出走!
古賀先生のコメントは
レース前のようにスイッチが入ると大変ですが、オフのときはネコのように大人しいんです。
ネコと言えば、姉のヴァンデスプワールも
高橋先生に
普段は猫のようにおとなしくかわいいのに、競馬へ行くと一所懸命に走るというのはとてもいいこと。
とコメントされたことがあります。
ネコはおとなしくてかわいい代表なんですね
普段はネコのようなかわいい姉妹
でも、競馬へ行くと
ヴァンデスプワールは一生懸命。
ヴィルトブリーゼは大変。
先週は池添騎手でも大変だったようです
柴山騎手、ヴィルトブリーゼと妙に気が合ったりして。
とにかく人馬ともどうかご無事で
落ち着いて安全にレースに臨めますように
長距離になって、今までのレースとは違う一面が見られると嬉しいです。
4歳出資馬アイリスクォーツは
来週末、23日の小倉競馬への出走を目指して
先週帰厩しました。
13日は坂路で追い切り
朝は坂路で併せて追い切っています。相手には少し遅れたのですが、雨で重くなっている馬場を考えるとこの時計は優秀です。
と、高野先生に褒めてもらえました
とても楽しみになってきました
※キャロットクラブより許可をいただいて転載しています