2歳出資馬のハンベルジャイトが
昨日、ゲート試験に合格しました
おめでとう、ハンベルジャイト!
まだ4月なのにすごいですね
これまでのうちの出資馬の中で
一番早いゲート試験合格となりました!
今日の近況更新では
初めての大久保先生のコメントが!
出資馬が初めて調教師の先生からコメントを頂くときは
何て言われるだろうと緊張します
見てみると…
トレセン入厩後も順調に調整できていましたので、水曜日にさっそくゲート試験を受けてみたのですが、特に問題なくこなしてくれ、無事に合格することができました。この後はデビューに向けていったん放牧に出す予定です。まだまだ子供っぽいところがありますから、うまく心身ともに成長してくれればと思います
とのこと。
特に良くないことは書かれていません
いつも落ち着いていて
ゲートも問題なくこなすハンベルジャイトですが
大久保先生によるとまだまだ子どもっぽいとのこと
今でも十分優秀だと思いますが
大人になったらどれだけ優秀なんでしょう
いったん放牧とのことですが
このまま順調に過ごしてくれたら嬉しいです
さて、今週末はノルマンの3歳出資馬セイタードが
4/30(土)東京3R・3歳未勝利(ダ1300m)に
菅原明良騎手で出走します
ゲートをくぐって除外になってしまったことがあるセイタードなので
当初の予定では前泊できる福島の
若手騎手限定戦を目指していたのですが
抽選になりそうということで
東京に変更されたそうです。
今日の近況更新の伊坂先生のコメントでは
気配の良さがビンビン伝わってくるそう
これって…
気合が入り過ぎて
またゲートをくぐってしまわないか心配
でも、先生がおっしゃる通り
距離延長に対応できるなら
十分勝負になると思うのでとても楽しみです
菅原明良騎手がうちの出資馬に乗ってくださるのは初めて。
どうかセイタードをよろしくお願いします。
ところで、セイタードの父は
あのタイムことタイムパラドックス
今日、うらかわ優駿ビレッジ AERUのTiwtterを見ていると
タイムの思い出の動画を公開してくださっていました↓
タイムの可愛さと幸せが伝わってくる素敵な動画をありがとうございます。
セイタードはやっぱりタイムによく似ています!
末永く元気に活躍してもらいたいです
※キャロットクラブより許可をいただいて転載しています