今日は、3歳出資馬アイリスクォーツが

阪神7R・3歳以上1勝クラス・ダ1800m(牝)に出走馬

阪神競馬場へ応援に行ってきました新幹線

 

いつものようにパドックの最前列で待機。

美しい栗毛のアイリスクォーツが登場乙女のトキメキ

お久しぶりです、アイリスクォーツラブラブ

4月にNFしがらきで会って以来7ヶ月ぶり。

勝ち上がってくれてありがとう照れ

目の前を通るたびにチラチラと

こっちを向いてくれるアイリスクォーツ目

今日はオレンジ色のチークピーシーズを装着しています!

メンコはしていないのでお顔はよく見えます。

かわいいですねラブラブ

見惚れていると、あっという間に

「止ま~れ~」の時間に。

よく見える場所で止まってくれました爆  笑

ピシッとした姿勢で団野騎手を待っていましたが

結局、団野騎手はパドックには現れませんでしたあせる

 

返し馬では、団野騎手を背にゆったりと力強く駆けていきました馬

紅葉とアイリスクォーツもみじ

たてがみが多くて迫力があります!!

 

返し馬を終えて待機所に向かう団野騎手に

鮫島騎手が何やら話しかけています。

何の話をしているのでしょうか??

アイリスクォーツはあまり興味が無さそう真顔

鮫島騎手に話しかけられた団野騎手は…

さらに誰かに話しかけていますニヤリ

アイリスクォーツはやっぱり興味無さそう…

お顔がかわいいですねラブラブ

そして、いよいよ出番です!

待機所からゲート前までゆっくりと駆けてくるアイリスクォーツ。

トコッ、トコッと落ち着いて駆けてきます。

そして、輪乗りの時間。

阪神ダ1800mはスタンド前発走なので、

輪乗りするアイリスクォーツを近くで眺められますニコニコ

落ち着いていて偉いですね。

初めての1勝クラスのレースを前に

アイリスクォーツと団野騎手は

それぞれ何を思うのでしょうかハート

 

レースの時間が近づいてきたので

私が場所を移動します走る人

競馬新聞の展開予想では

このメンバーならアイリスクォーツが単騎で逃げ

とのこと。

相手が強いのでどこまで持つかは分かりませんが

とりあえずポンと出て

4コーナーを先頭で回って来てくれるかも!と思って

200mハロン棒の当たりで見守ることにします目

 

レース、スタート!!

あっハッ

アイリスクォーツはちょっと出遅れ。

私の目の前では位置取りを上げようと

頑張っていこうとしているようにも見えましたが

そのまま中団で走り抜けていきますびっくり

何か予想とは違う展開だけど、

頑張れアイリスクォーツ!!
ターフビジョンでレースの行方を見守りますが

3コーナーのあたりでは

既に手ごたえが怪しい感じアセアセ

4コーナーを回って私の目の前に来た時には

アイリスクォーツは最下位ガーン

頑張れアイリスクォーツ!

みんなから離されないで~

と祈るような気持ちで見ていると

アイリスクォーツがラストスパート馬

少し伸びて前のお馬さんを捉えるかと思いましたが…

やっぱり疲れてしまったのか

結局アイリスクォーツは最下位でゴール。

それでも、初めての1勝クラスで

他のメンバーに大きく離されることなく

一緒にゴールすることができましたウインク

 

頑張ったアイリスクォーツを急いで迎えに行きます。

みんなと一緒に帰ってきたアイリスクォーツ。

アイリスクォーツ体が大きいですね乙女のトキメキ

ひとまず怪我は無さそうな雰囲気です。

良かった良かった照れ

紅葉の方へと引き揚げてきました。

お疲れ様、無事にゴールしてくれてありがとうハート

 

レース後の高野先生のコメントでは

今日は申し訳ありませんでした。スタートが今ひとつで中団からになりましたが、道中はかなりペースが遅くて、ハミを噛んで行きたがっていたとのこと。また、勝った時は終いがかかる内容で、今日のようなヨーイドンの展開は合わなかったですね…。今日はチークピーシーズを着けてみたのですが、以前よりパワーがついてかかるぐらいの前進気勢も見せていたので必要はなさそうです

とのこと。

休み明け初戦だったこともあり

最下位だったことを気にされている様子はなさそう。

これまでうちの出資馬は全員未勝利だったので

勝ち上がらないと引退がちらついてしまう感じだったのですが、

アイリスクォーツは既に勝ち上がっているので

上手くいかなくてもこうして

ゆったりと構えて頂けて嬉しいですおねがい

今日のレースでは、

チークピーシーズが不要ということや

出来れば逃げた方が良いこともわかりました!

次走がいつになるかはわかりませんが

今日よりもっと良い走りが見られそうですねクローバー

 

※キャロットクラブより許可をいただいて転載しています