秋の格上挑戦を目指して

NF天栄に放牧されたヴァンデスプワール。

その後の状態がずっと気になっていました。

今日の更新では、

帰ってきて1週間ほど経ちますが、入場当初は背腰が辛そうでしたね。早速治療を施し、いくらか回復を図ったうえで少しずつ動かし出しています。

とのこと。

やっぱりヴァンデスプワールは

久しぶりのレースでも全力で頑張ってくれたので

疲れてしまったんですね。

次戦まで時間をもらえて本当に良かったですウインク

早速治療をして頂き

今は坂路を無理なく15-15で走っているとのことで、一安心ハート

まずはゆっくり休んでよく食べて

万全の状態で次戦に挑めますようにおねがい

 

ヴァンデスプワールの妹

ヴィルトブリーゼ(ピュアブリーゼの19)

も今日更新がありました。

口向きに関しては体がしっかりしてきたことに加え、ネックストレッチを着用するなどしてきたことで、改善傾向にあります。(中略) この分であればそう遠くなく本州への移動を検討していくことができそうです。

まだ検討の段階のようですが

ついに「移動」の文字が出ました!!

待ち遠しいですねおねがい

そして、トレードマークのクロス鼻革だけでなく

新アイテムのネックストレッチも着用しているそう目

いろいろ装着してもらって

しっかりとトレーニングを積んでいるようです。

頑張れ、頑張れ爆  笑

 

もう一頭、

今日更新があったのは

いつも元気なアイリスクォーツ。

以前コメントされていた腕の張りも問題なく

馬体重はなんと524キロ!!

よく食べて充実した夏休みを過ごしているようです。

中京開催の2週目と3週目に

優勝した未勝利戦と同条件の

ダ1800m・牝の1勝クラスのレースがあるので

来週には帰厩してもらいたいですクローバー

なかなか帰厩できないアイリスクォーツですが、

未勝利戦の録画を見て

得意の中京ダ1800mで元気に走るアイリスクォーツの

応援のイメージトレーニングをしています照れ

 

※キャロットクラブより許可をいただいて転載しています