今日の盛岡9R(C2五組・ダ1400m)で、

元出資馬ダブルクラッチが優勝しましたキラキラ

今年の4月に水沢で優勝して以来、

(『おめでとうダブルクラッチ~岩手競馬で初優勝~』)

約4か月ぶりの優勝キラキラキラキラ

ダブルクラッチ、おめでとう爆  笑

 

最近のダブルクラッチは

C2クラスではいつも伸び伸びと走れていました。

盛岡競馬場の広いコースは

ダブルクラッチに向いているような気がしていて

いつ優勝してもおかしくないと思っていましたニヤリ

期待しながら今日のレースも

Web中継で見守りました目

いつもと同じピンクと緑のメンコで登場したダブルクラッチ。

今日はパドックで厩務員さんに甘える仕草が目立ちました。

今日は主戦の関本淳騎手が負傷ということで、

山本政聡騎手に乗り替わり。

関本騎手の状況が気になりますね。

大事ではないと良いのですが。

そして山本政聡騎手、

ダブルクラッチをよろしくお願いしますおねがい

 

いよいよ発走時間に。

ダブルクラッチはゲートの中でも落ち着いています。

そして、レース、スタート!

ダブルクラッチ、今日は好スタートを決めると

無理をせず中団で進めます馬

今日の盛岡競馬は内ラチ沿いの馬場が良くないんでしょうか??

全員、ラチから離れた場所を走っています。

ダブルクラッチは馬群の真ん中。

狭いところで誰かにぶつかってしまわないか心配です。

さぁ、いよいよ4コーナー!!

前のお馬さんたちは馬場の良い外側を目指して進んで行き

ダブルクラッチの進路が大きく開きますびっくり

そのスペースを突いて

ダブルクラッチはマイペースな走りで直線へ!

ここから盛岡の長い直線!

ダブルクラッチはまっすぐ走るのは得意なんですニヤリ

「頑張れ、ダブルクラッチ!行けー」

画面の前で必死に応援。

その思いに応えてくれるかのように

力強い足取りで突き抜けるダブルクラッチおねがい

「行け―、そのまま!」

やったー!!

ダブルクラッチ、おめでとう爆  笑

 

新潟競馬場で

一昨日は優勝を目指したヴァンデスプワールが惜しくも2着。

昨日はフォルトゥナータが8着で引退と

少し落ち込んでしまう出資馬のレース結果が続いていたのですが

ここで元出資馬のダブルクラッチが

気持ちをパッと明るくしてくれました乙女のトキメキ

ダブルクラッチはこれで地方競馬3勝目。

これからもずっと応援しているので

この調子で末永く頑張ってほしいですウインク