2017年から、この時期に移行されました。

そして、2018年からは、大阪杯(新設GⅠ)の叩き台なる。

 

それに伴い、GⅠ連対馬の出走が多くなり、毎年GⅠ馬が連対。

 

今年の該当馬は、GⅠ馬6 、連対馬7の2頭ですね。

 

過去最高のデキだと言われているサートゥルナーリア

間違いなく好走するでしょう。

天皇賞の敗因は、○○○が乗ってダメにした事ですからね。

○○○は、ノーザンFから騎乗禁止令が出ているのだが・・・。

 

この馬、秋にはBCターフに参戦予定です。

母シーザリオは、アメリカンオークス(GⅠ)勝ち。

この馬が、BCターフ制覇すれば、海外での需要度が高まり、儲け話に抜かりないノーザンF(社台スタリオン)。

 

中京2000mは、道中ペースが上がらないまま、最後の直線に入る傾向があるため、4角5番手以内にいないと厳しいですよ。

 

○4:ダイワキャグニー・・逃げるかも

▲3:ニシノデイジー・・好位のインから粘る

△10:ロードマイウェイ・・5連勝も、近2走はタイム差なしで、GⅡ通

    用するかは疑問。 テン乗りも気になる、Cランク厩舎。

×2:ラストドラフト・・おそらくは届かない3着争いかと。

穴8:サトノソルタス・・B着用効果があるらしい。

 

朝一オッズからは、

6 《 10 2 《 4 5 3 7 8 《《 9  で10~5が狙い目。

<結果> 1着◎6 2着穴8 3着○4  馬単 1710円 的中

         

              (@д@)/?.うそ~!””