けんた さくら そら の3人で団体戦
たろちゃん 来てくれました
2回戦で負け
みんな ピリピリ していました
これから 道場に帰って稽古しよう!!
と 言ってくれた たろちゃんに対して
すぐに お願いします と言えない3人
だからこそ より一層な ピリピリ
師範に 経過報告に行きました
チョコレートを4粒くれました
これあげるから あと20分 試合みなさい
とのこと
甘いの食べて 落着けってことかな?
20分後 ・・・で? 練習する でいいんだよね?
え?
って話がまとまっているのかいないのか・・・
だから 師範は
そんなんじゃ怪我するだけ 今日はもう練習しなくていいから いい試合みて 勉強しろ!!
と言い置きどこかへ
指導員的には 3人ともよく頑張っていました
男の子も一緒の組手に朝っぱらからビビりまくりのさくらちゃんには キケンしていい!! という逃げ道を用意してあげました
つきあいの長いけんた君もそら君もさくらちゃんをよく理解しているからこそ、
けんた君は先鋒で出て、さくらちゃんに有利な心理状態でのぞんでもらおうと頑張っていました
中堅のさくらちゃんは キケンしてもいいのに 男の子にくらいついていました
大将のそら君はなんとか1勝を・・と頑張っていました
たろちゃんは、前回の桜空杯終了時にたくろう先生とともに、みんなに檄をとばしてくれたそうです。だから何も変化がなかったことを残念に思ったことでしょう。ひとつ上の段階にすすんでもらいたくて「練習しよう」って言ってくれたんだと思います。悲しいことにそんな先生の気持ちを察することができなかった3人でした。
日々成長を目指し励め!!