師範・師範代が声をからしています

風邪を引いたわけではありあません

さあ なぜでしょうはてなマーク


今回の審査は大波乱なのではないかと思います

前は審査1週間前から普段の稽古に審査の練習を少し入れていました

今は審査2か月前から時には普段の稽古をせずにずっと審査の練習をしています

前は審査が心配で休み時間も鏡や窓ガラスの前でずっと体を動かして確認や練習をしている人が大勢いました

今は休み時間でなくてもふざけています

前はみんな真剣に取り組んでいました。だから質問がバンバン

今は師範と師範代の怒声ばかりです

10年以上も前からこういう状態が続いています

師範は帯が変われば変わるだろうとずっと言い続けてきました

でも、年々ひどくなる一方です

みんなの笑顔がみたいけれど

その笑顔は頑張った先のものであって欲しい