小学校低学年の子が道場に来たときから


妙に興奮していたあせる


『気をつけ!!』


って言うと、ピシッ


とするのダケレド・・・


稽古中にイロイロ説明とかしている時にも


ずっと、ずっと、ず~っと


変な笑い方をしている


初めは


(何さわいでいるんだかショック!)


って思っていたけれど


そのうち


(大丈夫か?)


って心配になってしまう程


『今、大事なことを説明しているから


静かにして ちゃんと聞いててね』


って注意しても


『うん』


って言いながら


へ へ へ イヒ イヒ イヒ ・・・


って笑い続ける叫び




怒っていいものなのかどうなのか??


しょぼん対処法に戸惑うワタシ


見かねたコナママがその子を注意してくれたら、


静かになったガーン



音譜コナママありがとう!!