『Mother〜母が残してくれたもの〜』 | 桜花昇ぼるオフィシャルブログ「桜花昇ぼるのNoboroom」

桜花昇ぼるオフィシャルブログ「桜花昇ぼるのNoboroom」

桜花昇ぼるオフィシャルブログ「桜花昇ぼるのNoboroom」

今回Wキャストになります
元宝塚歌劇団の仙堂花歩さんに
今日、初めてお逢いしました照れラブラブ
OSK出身の私がこうして宝塚ご出身の方と出逢わせて頂けること…本当に有り難くて幸せだなと思います。

勿論、仙堂さん娘役さんだったので
こういうポーズをとったらキュッとなるハート
私、見習わなきゃいけないなぁキャッ☆溜め息てへ

Wキャストですよ(笑)
組んでるみたいだわっ(笑)
麻樹ゆめみちゃんの同期生で…
ゆめみちゃんも、仙堂さんも堺少女歌劇団の
講師をされてるんですよね!!
堺少女歌劇団の皆さん=仙堂さんの教え子ちゃん達も今回出演されてます。
ハイっウインクきらきら!!
歌劇出身の方と出逢うと
も一つやってみたくなるポーズチョキ

脚本・演出の 虎本剛先生に〝オ~キラキラ〟って
言われましたが、これは娘役さんのテクニックなんですよね。

何やってんだか…私にこバラきらきら
下級生の実桜くららちゃんも今回
久しぶりに共演ですラブキラキラハート
ここは、『ガラスの仮面』の
北島マヤ パワーがいっぱいラブラブラブラブラブラブ
桜花昇ぼる・仙堂花歩W主演ダンス音楽劇 
『Mother〜母が残してくれたもの〜』

■場所 近鉄アート館
〒545-8545 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス近鉄本店ウイング館8F
TEL:06-6622-8802

■日時 2017年
5月5日(金)13:00~(桜花昇ぼる)
/18:00~(仙堂花歩)
5月6日(土)13:00~(仙堂花歩)
/18:00~(桜花昇ぼる)
5月7日(日)12:00~(仙堂花歩)
/17:00~(桜花昇ぼる)
※受付開始は開演の1時間前、
開場は開演の30分前。

■チケット代 全席指定席 
前売4,500円 当日5,000円

■脚本 虎本剛(ステージタイガー)
■演出 虎本剛(ステージタイガー)
■振付 EMI(OUTSET)
■音楽 MIKA of 247、ROCK-Y
■出演 ・主演(Wキャスト)
桜花昇ぼる
(バニラモデルマネージメント)
仙堂花歩
(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)

未央一、

マホフォレシタン、北代祐太(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)、宮本弘佑(スターダストプロモーション)、花岡ショー(ドクターイエロー)、広瀬翔

NACHIKA、Ru-、Kyana

朝井華恋、荒金理香、出井優妃、井上花音、加賀井己祈、川越智佳子(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)、北之馬彩乃、篠原清美(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)、島林祈星(劇団SOLA)、庄司伊織(劇団SOLA)、杉田真梨子、田中葵、藤東梨乃、中川恵里、鍋本佳織、花田優李、樋口光、平原杏珠、藤澤莉奈、実桜くらら(バニラモデルマネージメント)、三河梨乃、南埜巴那、宮野果菜、山口瑞姫(スターダストプロモーション)、湯川奈古、吉田そよか

◆お問い合せ先 アカルスタジオ
(13:00〜22:00)
TEL:06-6644-6839
MAIL:studio@akaru.jp
主催 近鉄アート館・バイタルアートボックス
◆協力 
バニラモデルマネージメント
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
スターダストプロモーション
ドクターイエロー

◆チケット取扱
■CNプレイガイド
・発売日時:3月3日(金)10:00~
・発売TEL:0570-08-9999(10:00-18:00)
・発売URL:http://www.cnplayguide.com/mother/
・店頭販売:ファミリーマート
■セブンチケット
・発売日時:3月3日(金)10:00~
・発売URL:http://7ticket.jp/
・店頭販売:セブン-イレブン
■ローソンチケット
・発売日時:3月3日(金)10:00~
・発売TEL:0570-084-005(Lコード必要)
・Lコード:「58156」
・発売URL:http://l-tike.com/order/?gLcode=58156
・店頭販売:ローソン、ミニストップ

■原案・プロデュース・振付
EMI(OUTSET)

■振付アシスタント
NACHIKA、Ru-、Kyana、庄司伊織(劇団SOLA)

■歌唱指導
上野智子

■スタッフ
舞台監督・舞台美術:吉川亮(劇団往来)
音響:木下聡(株式会社ジェイ・ピー・エス)
照明:セカンドステージ株式会社
宣伝美術:西井典子
プロデューサー:EMI(OUTSET)、鈴木雅章(PDPアカルスタジオ)
制作:伊藤梢(アカルスタジオ)
製作:アカルスタジオ




ハート『新歌舞伎座初座長 三山ひろし特別公演』
期間:2017年5月26日(金)~6月4日(日)
公演回数:15回 
*5月30日昼の部は貸切

第1部 若様弥次喜多七変化
(わかさまやじきたしちへんげ) 
脚本・演出/池田政之
歌あり!踊りあり!けん玉あり!
御家騒動に巻き込まれた弥次六(三山ひろし)が親友の喜多七(桜花昇ぼる)と
繰り広げる追いつ追われつの大騒動!

第2部 三山ひろしオンステージ 
みやまつり三山祭り 
♪お岩木山 ♪四万十川 
<長編歌謡浪曲> ♪元禄名槍譜 俵星玄蕃 
ほか熱唱ステージ!


ハート【歌劇な噺劇】
艶やかな衣装も 
 華やかなスポットライトもない
歌劇スターたちのカゲキな挑戦 
        いざ、落語の世界へ
※噺劇とは?…
複数で演じる落語・落語的手法で見せる芝居
舞台の大道具や小道具は無く、落語のように小道具は扇子と手拭いだけのお芝居

【日時】6月
23日(金)19:00開演
24日(土)12:00開演 16:00開演
25日(日)12:00開演 16:00開演
※開場は開演の30分前です。 

【料金】
前売:5,000円  
当日:5,500円 
※税込、全席指定 
【会場】
近鉄アート館 
大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
あべのハルカス近鉄本店ウイング館8階
【演目】 
噺劇三題 
「三軒長屋」
「星野屋」
「お神酒徳利」

【出演】
〈元OSK日本歌劇団〉
洋あおい
桜花昇ぼる
有希晃
沙月梨乃
友麻亜里
大咲せり花
安希つかさ
雪乃美玲
鈴峯ゆい
実桜くらら

〈元宝塚歌劇団〉
未央 一
鳩笛真紀
加茂川志ぶき
青山雪菜
風早 優
毬穂えりな
麻樹ゆめみ
神房佳希

【下座】
高橋まき
はやしや香穂 
【鳴物】
林家染吉
桂慶治朗
桂九ノ一

【チケット取扱】 
バイタルアートボックス
06-4963-2030

近鉄アート館チケットセンター
0570-023-300 (10:00~18:00)
http://cncn.jp/art-kan/
【問合せ】
株式会社バイタルアートボックス
06-4963-2030
【主催】
歌劇な噺劇 実行委員会
【共催】
近鉄アート館
【協力】
噺劇一座
浪花人情紙風船団
(有)オフィス有
バニラ モデルマネージメント
千樂会
Dプロモーション
【脚色】桂 九雀
【演出】紅 壱子
【振付】千樂一誠
【舞台監督】三浪郁二
【宣伝美術】橋本満彦


ハート7月2日(日)辻野満理先生
『ブリランテコンサート』



ハート『Shine ~2人の響奏~』
日時・平成29年7月22日(土)
午後2時開演 
(開場午後1時30分)

会場・三郷町文化センター
奈良県生駒郡三郷町勢野西1-2-2
(電話)0745-72-4461
ホームページから予約可
www.sango-bunka-nara.jp

チケット料金 
前売1000円、当日1200円
*5月23日(火)午前10時より発売開始。

出演 
桜花昇ぼる
(元OSK日本歌劇団トップスター)
鳴海じゅん
(元宝塚歌劇団星組男役スター)

主催・公益財団法人 三郷町文化振興財団




ハート桜花昇ぼる=真田幸村 10周年記念
トーク&ライブ『いざっ!』

構成・演出 北林佐和子
企画・監修 北川央(大阪城天守閣館長)

出演者:桜花昇ぼる(元OSK日本歌劇団トップスター) 
鳴海じゅん(元宝塚歌劇団) 
沙月梨乃(元OSK日本歌劇団) 
朝香櫻子(OSK日本歌劇団特別専科) 
坂上享(打打打団 天鼓)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
松岳一輝
ピアノ 元岡衛
 
日程:2017年7月28日(金)
時間:昼の部 13時開演
夜の部 18時開演
※開場時間は開演の30分前
観劇料:前売3,500円 当日4,000円(全席指定)
※一般発売 5月26日(金)~
会場:会場 近鉄アート館
大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
あべのハルカス近鉄本店 ウイング館8階
チケット取扱い
近鉄アート館チケットセンター 
0570-023-300(10:00~18:00)
http://cncn.jp/art-kan/
※劇場窓口での前売り券のお取り扱いはございません。
お問合せ:近鉄アート館 06-6622-8802


ハート8月19日(土)
大丸心斎橋劇場にて
萌川菜さんのダンススタジオ
『BeMine vol.7 』
第一部:発表会が開催されます。
イエローハート第二部に出演させて頂きます。
http://www.studio-bemine.com/sp/



ハート10月22日(日)
花柳寛十郎先生『初音会』
国立文楽劇場




今日は不思議なめぐり合わせで、お稽古後に
緋波亜紀さん、香月蓮くんと乾杯カクテルキラキラカクテル
めちゃくちゃ元気を貰いましたラブラブ
これ 桜桃味のビールなんですラブキラキラ

昨日は堀江の〝たぬき〟で一人飲み。
というか、お父さん、お母さんにとっても良くして頂き元気いっぱい頂きましたハート
クリオネ君も元気に東京から帰ってきてますブルーハーツ