おはようございます。王子本町歯科クリニックです。

 

おととい、昨日の天気もすっかり!

日陰はまだまだ寒いですが、日向はぽかぽかして

気持ちの良い晴天ですね!

 

さて、本日の歯科知識!

【大きな虫歯でもコンポジットレジンで

治療出来ますか?】

というご質問をいただきました。

この患者さんは、

・銀色のつめ物をしたくない

・忙しいので何度も通院しづらい

というお気持ちがありました。

この願いを叶える、コンポジットレジンがあります!!

「歯と同じような色のつめ物」

「治療を1回で終えることができる」

など、この患者さんにピッタリの治療法です。

 

ただ、虫歯のサイズが大きいため、

そもそもコンポジットレジンで

治療可能かどうか気にされておりました。

 

それでは、治療動画をご覧下さい↓

 

 

 

 

 

動画でもお伝えしたとおり、

歯ぎしりや食いしばりのある方、

噛む力が強くかかる方(スポーツ選手)など、

コンポジットレジンが欠けてしまうことがあります。

 

かと思えば、私のように広範囲につめても

欠けずに使えているケースもあります。

※バドミントンをやっていて強く噛みしめたり、歯ぎしりもあります

   

 

これはコンポジットレジンをつめる場所や、

その方の噛み合わせなどによって左右される部分です。

 

「自分の歯はコンポジットレジンで治せるのか!?」

「治したあと欠けにくいのか、欠けやすいのか!?」

 

などと、お悩みのことがあるようでしたら、

担当歯科医師に相談されてみたくださいね。