こんにちわ。


{BC507A3A-E159-4B72-AF36-CC54FB31D8B2}


生地・HARU
パターン・ヤフオク


真冬から、ずーっとカタチにしたかったフリルブラウス。
冬でも重ね着すると可愛いんだけど、コートが着にくいかな?っと思い春を待っていました。


今なら下に長袖を合わせると寒くないし ♪
真夏も可愛いい!


{B70CD77C-8186-4BCE-A022-63962000C288}


フリルの始末をね、ひと晩悩みました。
私、不器用でしょー。
ロック&二つ折り始末 or 三つ折り始末か … 。
三つ折り始末イメトレで失敗三昧(笑)


ロック&二つ折り始末ならクリアできるんだけど完成度に欠けるかな?
っと思い、いざ三つ折り始末。
三つ折り始末で仕上げましたっ!


これもランチョンマットの額縁仕立ての時みたいに上手くできました。
取り越し苦労でした(笑)


デフォではバイアス布でパイピング仕上げのところ、襟ぐりは見返しにアレンジ!
袖ぐりはパイピング布を使いました。




トルソーに着てもらいました ♪


{CC7A49D9-28EB-488F-8EBB-B41B920B8DD3}


可愛いいー!


{580595C5-F75B-458C-B7C8-412014CB62D0}


&!(笑)
後ろの風景は私の生地達です。


平置きじゃ伝えきれない可愛いさだし。
だからといって外は暗い。
お家の中は息子さんの遊びエリア拡大中。
ミシン部屋しか写真を撮る場所がなくて、泣く泣く生地収納前で写真を撮りました。


恥ずかしーい(涙)


だからだいぶ周りにボカしを入れて … (笑)
全体像です。


そして私は生地達を透明のコロコロがついたボックスに収納しています。
1メートルくらい長さのじゃなく50センチくらい長さの大きさのにジャンル分けをして重ねて収納しています。


スパンプライス&スパンリブなだけのケース。
ストレッチチノなだけのケース。
などなど。


使う時に探す時はコロコロがついてるから、縦一列を手前に動かすだけ(^_^)v




今週末のマムフェス。
雨かも (>_<)
天気予報が変わることを祈ります。


{A8F14BBA-91BB-4095-9270-CE4D09B91A3A}


2016.4.3
京都マムフェス
bonhomme de neige 
No.62


てるてる坊主、つくらないとね!





 target=