こんにちわ。

リバーシブル仕立てのハンカチです。
好きな生地とダブルガーゼで仕立てました。
好きな生地なのが嬉しいポイントなんだけど、それだけだと機能性が問題かぁ。
だからダブルガーゼを裏に持ってきました。
裏に使用する生地はワッフルも良いですね ♪
ワッフル地にリネン。
ナチュラルです ♪
ハンカチの作り方です ♪
ダブルガーゼやワッフルなどの縮みやすい生地と種類の違う生地を合わせる場合、必ず水通しをします。
地の目もキチンと直します。
でないとお洗濯後に後悔するほどに歪みます(涙)
だいたい25㎝四方の表裏生地を準備してから水通ししてもいいかな?
マスクの時に紹介しました即席水通しでもいいかな?
表生地 22㎝ × 22㎝
裏生地 22㎝ × 22㎝
表生地と裏生地を22㎝四方に裁断します。
一辺には8㎝縫わずに残り三辺を縫い代1㎝でグルッと縫い合わせます。
四角を縫い目ギリギリ外側を三角に切り落とします。
縫い目を切らないように!
裏返してアイロンで整えます。
縫い残したところは、縫い代分の1㎝内側にいれこみます。
グルッと一周飾りステッチをはしらせます。
完成です ♪
☆
最後に簡単に裏返してアイロンって書いたことに、反省。
写真を撮っていなくてザッと今回は書きましたが、アイロンで整えるコツを近々アップできるといいなって思います。
嫌いでなければ、やってみようっ ♪ な気持ちだけでミシンを楽しんでもらいたいな。
子どもにとって手作りは嬉しいものなんですよ!
森の手づくり市
bonhomme de neige
No.100
