Hedwig's theme | ♡



何回か教室にも行ったのだけど、全く書いてなかったネーーーーー


1月その1


あけましておめでとうのやつ!🎍

{732AABE5-C6B6-49B8-9EA5-36C6620327AC}



テーブルコーディネートはおめでたい感じのものと、

{84B45110-99D7-4E6B-AF67-CCF8F36E5662}



鯉が泳いでる、落ち着いた感じのもの!

みずきくんがしたのとおかださんがしたのって言ってたような?🤔(うろ覚え)


{DF2ADAF5-56B0-49FE-8561-68A195B805C6}


富士山型(らしい)ケーキが気になりすぎていただきます!✨

クリームたっぷりのミルクレープのような、層になってるシュークリームのような。

塩気のあるビスケットが周りについてる美味しいやつ(((o(*゚▽゚*)o)))


{1623B99A-67AE-4198-B8B4-C1A18E18BED7}



この日のお茶は、和の感じと紅茶と、生姜をぴりっと感じるお茶!😇

そしてメイン!の、みずきくんの特製七草がゆ✨


さやまくんが七草について説明してくれたけど…

うーん、聞くのも中学の給食以来かなあーー



一緒の生徒さんの中には、おうちでも食べてきたっておっしゃってるかたもいて、うちでは七草がゆを食べる習慣がなかったなーとぼんやり。


みずきくんの七草がゆ、とっても美味しかった🙋

あと添えられてるのは、おかださんの庄原土産。


{8285260B-0E4A-4384-B546-149C7AEA7785}

一年健康で過ごせますように(`・ω・´)

この冬はまだ一回も風邪ひいてないや😇



****************



ハリーポッターのやつ!


前からやってほしい!!!!ってずーっと言ってて、やっと開催されたわーい!


{F212A7F1-D4C9-43C3-916F-F4DDBB19B637}


テーブルの上は寮のシンボルから杖、洋書、お菓子!



{4ADC4B0D-7352-4BBC-9A3D-C39ED326DEB2}


ちなみにわたしのテーブルはスリザリンシンボルでした^^

誰かさんが昔よく、「きみの寮はスリザリンしかないのさ」って言ってた記憶🤔


{33CAD502-1143-47A5-8E92-2F68565CEAE0}


百味ビーンズや蛙チョコは市販のを見たことあるけど、金のスニッチ作るとか!👀


{8ADB3896-4529-410B-AA4A-2CDD946205B4}



この日のメイン!

逢見さんがバタービールを作ってくれました\(^o^)/

ユニバのあまあまなやつとはまた違う、泡がぶくぶくで、なかがしゅわしゅわで、大好きなジンジャーの美味しい味!🤗


{0BB72DC8-6193-4B20-BBEE-A4AD3F089BE2}



見た目にも面白くて可愛くて、魔法がかかったみたいだった!✨



****************


わたしが院まで進むくらいイギリス文学に没頭したのは、小学生の時にハリーポッターを読んでからで、すっごく思い入れの強い小説。

最近はハリーポッター繋がりの友達とも連絡途絶えてるし、全然小説も読んでないし。。


せっかく買った呪いの子、スクリプトだからって読んでなくて(´・ω・`)



久しぶりに読み返そうかな!