メリーポピンズの日!
見たことあるなあと思ってたけど、チムチムチェリーしかわかんないや。
久しぶりにお会いするお友達いっぱいで、わちゃわちゃ楽しい日だった\( ˆoˆ )/
****************
11月のシェシカ最大イベント\( ˆoˆ )/
高校の時はひたすらお菓子焼いてたし(家政科)、大学はずっとバンドやってたし、見て回るっていうのは少なかったかも🤔
金曜のみずきくんの教室、ハーバリウム作り!
最近インスタでもよく見てて、作ってみたかったからうれしいなー!
みずきくんの教室にはなかなか参加できないから、こういうのわくわくするヾ(@⌒ー⌒@)ノ
紫をメインの色にして、ちょっとのみどり!
最後にみずきくんに黒いリボンを結んでもらった!
色合いがとってもお気に入り🌸
水曜の岡田さんの教室ではティーバッグ作り。
なんかおいしそうな中国茶をそのままでいただいた👀
描いてもらった似顔絵は、誰に見せてもそっくり、と言われる…!
飲むの楽しみだなー!
木曜の佐山くんのハーブ教室からはハーブたこ焼き!
粉を溶く出汁も、具材も、マヨも、全部ハーブ!✨
そしてとても美味しい😇
最後にお庭のレモングラスを飲ませてくれるところまで至れりつくせり😂
火曜のアレンジティー教室からは、がっきーがいろんなお茶を作ってくれた!
ハチミツのマリナードティー、チャイ、アフォガード。
どれも美味しかった\( ˆoˆ )/
アセンズが並ぶ中で、イングリッシュバイオレットにいれてくれるとこが好き😊
この日も顔なじみな方とお話ししたりとっても楽しかった!
銀座から赤坂に移って色々な会に参加したけど、集大成って感じでなんだか感慨深かったなあ🙋
あとひと月、またいろいろ参加できたら良いな!
****************
チャットモンチーが解散とは。。
何度も聞いたし、何度もライブに行ったし、何度もバンドでコピーしたし、最近は離れてたけど、好きだったものがなくなるのはやっぱり悲しい。
そういえば最初に組んだコピバンで、文化祭で最初にやったのもチャットモンチーのコピーだったなあ。
一度くらいは、もう一度、ライブでみたいな。