久しぶりに9mmが観たくてライブー!
9mmとピープル!
この対バンなら懐かしい曲もやるよね?っていう期待で笑
お仕事おわりで走ってO-EAST向かったけど、よゆーだったわ\( ˆoˆ )/
最初はまさかの9mmから!
◆9mm Parabellum Bullet
Didital Hardcoreだっけ??
Atari Teenage RiotのSE変わらないんだなあーって思いながら、最初のセッション?みたいなのもそのままでなつかしいね😂
でも最初の曲はわたしにはあんまり聞き覚えがなかったんだけど笑
その次がディスコミ、コールドエッジ。
わー久しぶりだーーーー!ってテンションあがってたら、お隣のお姉さまもそんな感じだったから、きっとこの方も9mmとピープルなら!って思ってきたんだろうなあって笑
滝がライブお休み中だから、ギターはHEREのたけださん?でした。
新しいアルバムのお知らせがあったり、卓郎がピープルと最後にツーマンやった時のはなしをしたり。
ひめはじめって行ったんだっけ?って考えつつ、それももう5年前かあ😂
わたしが大好きだった頃、9mm聴き始めたころの和彦は、まだ24歳だったもんね。
いつのまにか抜かしちゃったよヽ(;▽;)ノ
新しいアルバムの話ししたばっかりだけど、って懐かしい曲もやってくれて、テンション!!!
ディザスターからの、トーキングマシーン!
地味に1.2.3.4とかやっちゃう\( ˆoˆ )/
そういえばどこかで和彦がいえーーーーい!しぶやーーーーー!ってシャウトしてて、本当にかわいかった😂
髪型昔のキムタクかよって思ったけど、本当に何年たってもすき😂😂
最後にちーちゃんがドラムスティックをジャグリングして、ポンポンポンって投げておわり!
久しぶりに聴いたけど、やっぱり卓郎の鼻つまったみたいな声も、和彦の全部も、ちーちゃんのドラムも好きヽ(;▽;)ノ
ていうか去年jamming観に行ったときもだけど、滝のこと何年観てないんだろww
セットリスト
1.Answer and Answer
2.Discommunication
3.Cold edge
4.反逆のマーチ
5.Lost!!
6.Lady Lainy
7.(teenage)Disaster
8.TalkingMachine
9.Black Market Blues
10.新しい光
11.生命のワルツ
転換のときに、前にピープルとの対バンだった時か、残響系か、なんでもない時か、滝がセッティングでピープルの曲のリフを弾いてた覚えがあって、なつかしくなってみたり笑
◆People In the Box
ピープルも何も変わらないなあーと思いつつ。
聴けたらいいな、って曲もたくさんあったけど、やっぱり随分観てないと知らない曲だらけだった笑
唯一、土曜日だけはわかったけど。
最近、あいふぉんにいれた曲しか聴いてないからなあ(ーー;)
本当に久しぶりだけど、はたのさんの声がとっても優しくて、幸せだった!
ケンタさんのベースも、ダイゴさんのドラムもすき。
でも本当に、なんであんなにかっこいいのに、ダイゴさんのMCはwwwww
「くぅーーぜんぜつごのーーー!」から始まった\(^o^)/
そしてライブ後の卓郎ラジオでの強要ww
9mmとピープルを北斗の拳に例えるやつ!
和彦が爆笑している!!からの、「10年前の和彦がまだクソガキの頃から知ってるんだよ!今でもクソガキだけど!」っていうので、なんか本当に仲良しだなーってにやにやおばあちゃん😂
そういうの嬉しい😂😂
ディスコグラフィーみたら、わたしが持ってたCDの、3倍くらいの量の曲がリリースされてたよ👀
そりゃ置いてかれるわけだーー!
セットリスト
1.空は機械仕掛け
2.聖者たち
3.木洩れ日、果物、機関車
4.新曲
5.おいでよ
6.セラミック・ユース
7.土曜日/待合室
8.ニムロッド
9.旧市街
10.逆光
セットリストはひろってきたやつーーー
わかんない曲ばっかだったら、、って思ってたけど、雰囲気だけで何年たってもやっぱり楽しいわ😊
また来月は久しぶりにアート観に行くし、とっても楽しみ〜
一応Tシャツも持ってってたんだよ\(^o^)/
もうだいぶボロボロのやつ笑