狼なんかこわくない | ♡




この前の赤坂ーーー


ウバ飲んできた\( ˆoˆ )/

茶器にまばゆし金環食ということで、金の丸がいっぱい👀


{46A184E0-5781-4F40-84BB-F30D025C551C}


紅茶を入れた時にカップの淵に浮かぶ黄金の輪と、紅茶の赤茶色のコントラストのイメージ。
ゴールデンリング!!!

ロールケーキまで丸がいっぱい!!



今回はウバについてたくさん勉強(`・ω・´)

ウバの特徴から、ウバフレーバーのスッとした味わいの話とか。


そのあとで、4種類の飲み比べをしたよー

{515F78CB-C224-43A2-BAB6-57F8217D775C}


右から
オードウェレ農園 フルリーフ
サルニア農園 フルリーフ
着香されてるであろうBOP
有機加工品(JAS)BOP


茶葉の見た目や色も違うけど、香りも違かったー!
桜餅の匂い???たしかに…


やっぱりフルリーフの方は色が薄め。

{67FF99FF-7953-4351-B0C9-7A198D18EBD6}



JASのが一番ウバ!って味だった👀
着香されてるのはフリスクみたいなスッとした感じ。
リーフのはあまり違いがわからなかったけど、ウバの味ではなかったかなー



最後にロールケーキに合わせて好きなのを一杯ということで、サルニア農園のウバにしました🤗

ミルクティーにもしてみたけど、いまいちパンチがなかったかなあ(´・ω・`)

だけど味にそれぞれ違いがあって、楽しかった!🙌




****************



日曜日!
Tちゃんとおでかけーーー

自由が丘に行ってきたよ!

自由が丘に行く=ルピシアのイベントなんだけどさ。


まずは腹ごしらえ!ってことで、2人とも脳内はオムライス\( ˆoˆ )/

行きたかったお店はちょーーーーー並んでたけど、ガード付近で地下の隠れたお店を見つけた!


{06AA45DD-7E11-4824-84EE-422884CCC531}


ビーフシチューオムライス!!!

割るととろとろ卵がわーっと!🙌


すーっごく美味しかったー!
そして上にかけるソースもたくさん種類があって、また行きたいなーってなったよ😊


自由が丘に日本初出店したシャポンのチョコが見たくてお買い物に行ったけど、欲しかった箱入りのは売り切れ。
入ってくるのは2月下旬ていわれて、あれ?バレンタイン終わってる??ってなったヽ(;▽;)ノ


フランスから持ってくるからなかなか数が微妙なんだそうだ。

バレンタインの限定商品可愛ければそれ見るかなーーー



そのあとお目当ルピシア!

ルピシアのお茶と侮るなかれ、台湾茶は結構美味しいと思ってる(`・ω・´)


今回は冬摘みの台湾茶とダージリン2ndの試飲会だったよ!

予約したからお土産もらった!!!
前回は台湾茶の本!今回はクリップ!


試飲会は台湾茶を産地ごと、種類ごと、等級ごとに飲めるから、結構楽しい。

それに説明を聞きながらいろんなお茶を試してみると、また味わいが変わって好き😊

{C684706D-36E8-4705-B2DE-E146419E1C09}


座ってお勉強ができる特別試飲会では、入れ方を含め台湾の地理や産地までお勉強したよ\( ˆoˆ )/


{C1E3BAED-255B-4D5E-936D-7CAAA108F1BA}


{86883BFE-3FA9-4D35-A2D2-29DD7F21BD2B}



そこで3煎いれてもらった、杉林渓金萱 特急 蜜香というお茶をお買い上げw 


杉林渓金萱では珍しい、のかよくわかんないけど、ウンカが噛んだことによって、蜜香紅茶と似た味わいになってるんだとか。


お家の蜜香紅茶はなくなってたし、気に入ったので買ってしまった\( ˆoˆ )/



Tちゃんは金萱茶を買ってたかな?

今年の台湾茶は大雪や台風、ウンカの影響で、茶葉に刺激が与えられて、一期一会の味わいのものが多いんだとか!👀



ダージリンもいろいろみたけど、ジークレフの福袋でありすぎるほどあるから断念。




1階におりて、闘茶体験をしたよ!


味の特徴香りの特徴を聞いて、葉っぱの匂いを嗅いで、そのあと実際に飲んでみて、どれが正解のお茶か当てるという物。


今回は、阿里山金萱茶と名間四季春を飲み比べて、どっちが四季春か当てるという物。


わかるかなあーと心配だったけど、普段阿里山ばっかり飲んでるから、どっちが阿里山かはすぐわかったわ\( ˆoˆ )/


なのでもう一個が四季春!


飲んじゃうと口の中で混ざるから、最初の匂いでジャッジしたけど…


正解ヾ(@⌒ー⌒@)ノ



その後も台湾屋台ができてたので、Tちゃんはおしるこ、わたしは凍頂烏龍茶のロイヤルミルクティを飲んだよ!

ウーロン茶の煮卵、すごく好きなんだけど、オムライスで卵摂取しすぎたので諦めたw



そのあとは渋谷で久しぶりに献血してきたの👀


前回もだけど、わたしのγ-GTPやら肝機能に関する数値はちょーーーーー正常!

素晴らしいくらい良い数値!(`・ω・´)


肝臓丈夫だからお酒たくさん飲めるのかなー?



また近いうちに遊ぼうね🙌




*****************





そのまま赤坂ーーー



三びきのこぶたの日🐷



藁のお家、木のお家、レンガのお家がそれぞれ建てられていて、とても可愛い!♡


{241D9A40-A18D-4046-A2F6-1D5F1490F4EF}

{BC102F01-01D5-4C96-81FE-0ED26CC33AB0}

{60073977-C3BB-4339-9A8B-4789BE91B554}


それぞれのこぶたさんのお家でお茶をご馳走になった!


藁のお家では藁みたいなほうじ茶、

木のお家では木みたいなハーブティー、

レンガのお家では硬くてなかなか割れないプーアル茶を飲んだよ!


{77E5B235-AF21-4A26-9D16-611701DEC3D6}


プーアル茶にはいろいろブレンドしてよくて、わたしのはキームンとクローブが大量にイン。

意外とクローブしすぎなくて、美味しいミルクティーになったかな\( ˆoˆ )/



{29D7DEB4-DD2E-4BBF-96C6-BD86D021878E}



しぇしかくん「キミの名前はトンカツしか!さありんごを食べてもっと太るしか!」


まさか…!



そーんな日!