07×× | ♡





天野明展\(^o^)/


{020CBBEB-67FD-4758-8F66-2361FEF1AAD7}



久しぶりに中野ブロードウェイ行ってきたよー

中野なんて来ないなあって思ったら、ジョジョ展→ジョジョバー行った時以来だった👀
3.4年まえ??


すーっごい並んでて、物販はほぼ買えないとは聞いてたけど、12時すぎについて、すでに今から物販並んでも、閉館時間に間に合うか…みたいなこと言われた笑
すごすぎる。。

大人しく展示の列に並んだけど、結局1時間以上並んだよー😂


{09364B52-EB34-4CD9-8590-47F22C50ACB6}

{25E18A15-1ADD-4A18-99A4-E6DD488045D4}



とりあえずパネルだけ(`・ω・´)

天野先生の絵は本当に綺麗だなあと思っていたけど、生で見るとさらに…!
原画、超素敵だった😂
美麗!✨

もともとリボーンが好きで、今回とっても楽しみにしてたんだけど、
サイコパスもエルドライブもよかったー😂


今年の夏休み、リボーン読み返そうと決めたよ*\(^o^)/*

展示数は少なめだったけど、大満足!



ちなみにリボーンは、スクアーロが好き(^p^)
むしろヴァリアーが好き。



せっかくだから高円寺いこーと思って、ジークレフ寄ってきた😊

いまお家にダージリンFFと台湾茶しかなくて笑

ミルクティー用に買おうかなーって、お目当はアッサム(`・ω・´)


{FDD83922-EADC-46FA-82F7-1A78D209A95D}


アッサム2種類、飲み比べさせてもらったー!

左がナホルハビ、
右がマンガラムかな??

どっちも美味しくて、マンガラム好きだなあって思ったけど、ミルクティーにした時にナホルハビのが飲みたいなあって思ったから、ナホルハビにした(`・ω・´)



{A276D4D0-9555-49F1-8BFB-3AA58A30779E}

もういっこ、(たぶん)ルフナも飲ませてもらって、これも買ったよ\(^o^)/



{2E5C74B7-9107-4421-A96E-528B1A19AEBC}

もういっこ、ディンブラもお買い上げ😘


どれもミルクティーにして美味しいってオススメしてもらったやつーー

・アッサム セカンドフラッシュ ナホルハビ農園
・ルフナ シーズナル ルンビニ農園
・ディンブラ シーズナル デスフォード農園

まだアッサムしか開けてないけど、こればっかり飲んでる!✨



そのまま古着屋ふらふらしようと思ったけど、ポケモンのやりすぎで携帯の電池切れて、大人しく帰宅。




**************



tちゃんと台湾フェスー!

{4CFEA304-1427-474C-8296-9D928C94D8DC}


雨が降ったり止んだりの超ムシムシ、激暑の中、代々木公園までお散歩〜

{5DAEEC73-897B-4AB2-B770-EAAAD0AF4781}



人はすごいし蒸し暑い!
そしてこの、世界の終わりのような空模様…!👀


とりあえずビール買って、昼のビール最高かよ😂ってなりながら、
並ぶのも一苦労しそうだったので、食べたいものだけピンポイントで買い込んで、座って食べよーって。




でん!

{592E3517-AC80-4DDF-B39E-897BEB494F9D}


魯肉飯♡♡♡

角煮がごろっと大きくて、とても柔らかい!
細かいお肉もしっかり噛み応えがあるし。

上に乗ってる高菜が食欲をそそるピリッとした辛さで、それにこの玉子の流れ具合な😂

なにより魯肉飯がすきなのは、この濃い目の味付け\(^o^)/

デブが喜ぶ味\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/



初めてみた、ピンク色のライチのビール!

{E6032D26-555C-4E76-B9C2-083481C59A7B}



今までパイナップルとかは台湾のコンビニでも見かけたけど、ライチは初めて〜

普通にライチジュースだと思えば飲めるけど、そんなに冷たくないし何よりご飯に合わなかった。。



人がすごすぎるので、早めに離脱!

原宿ふらふらしながら、はやきパイセンにあげるアロハシャツや、旅行のときにつけるようの小物を買い込んだ(`・ω・´)

週末の熱海超楽しみ♡♡♡



それから念願の!


{19D51A92-B36D-4FC5-AF68-F7C18965E021}


貢茶ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

思ったより混んでなくてすぐ買えた!

台湾フェスもアイスモンスターもすーっごい混んでたからねーー

でも最後はやっぱり台湾の甘いものでしめたいじゃないですか…!✨


{ABCB75DF-A105-424E-A515-67931F527A60}



阿里山烏龍にミルクフォームをのせて、タピオカをトッピング!

阿里山烏龍茶をミルクティーで飲むことないしね笑
かといって、最初からミルクティーにするのも、なんだかなあって。


阿里山烏龍茶自体は美味しい。
加糖されてるからいつも飲むような味ではないけど。

フォームミルクを混ぜて、ミルクティーに!


う、うーん。

ありかなしかって聞かれたら、なしというか、
自分で阿里山烏龍いれた時に試して飲もうとは思わないけど、アレンジティーとして出されたら飲むかなあって感じ笑


とりあえずたーのしかった!😊