なんだかすんごい久しぶりだ\(^o^)/
やっぱり週一でしかお休みがないと、何にもできないね😂
平日はお酒飲んだり、飲んだり、飲んだり…
それ以外はバタンキュー。
会社のお酒の飲み方は、ベロベロにさせられるやつだから、意を決して望まないと、タクシーで帰る羽目になる……
そういえば久しぶりに昨日、親友くんと遊んだヾ(@⌒ー⌒@)ノ
寒いからおでん食べたくて、駅前の飲み屋にはいってみたけど、場末感がまだわたしたちには早すぎて、お酒もそこそこに二軒目の中華屋に逃げた笑
まあ餃子とハイボールも最高\(^o^)/
あ、おでんはゆずの香りがアクセントになってて、美味しかった!✨
今日は天気が悪いとふんでDVDを前から借りてきてたんだけど、、
そんなことなかったね笑
これならボッティチェリ観に行けばよかった😂
行きたかった特別展、最近何度も逃してるから、今回こそはボッティチェリ見に行きたいんだー
で、お家で今日はゆっくり紅茶いれて、紅茶充しながら映画たくさんみた!
まずはキューティーブロンドシリーズ。
チープな映画は、わたしの性格だと、スイーツ()ってバカにしがちだけど、本当は好きだったりする笑
ピンクコメディ映画のDVDが家に結構ある😋
可愛くて、キラキラしてて、がんばってて、こういう映画って女の子の特権!って感じがする。
男の人はあんまり観ないでしょ??
なーんてヾ(@⌒ー⌒@)ノ
それから打って変わって、インタビューウィズヴァンパイア。
実は観たことなくて、でも観たいなあってなる機会ができたから、借りてきた。
すごく、すき。
美しくて悲しくて儚い感じの。
きらきらとは正反対の、退廃的だったり倒錯的な暗い映画もすき。
死を感じるのに生にすがってたりとか。
暗く終わるんじゃない、あの終わり方は結構好きだったりする。
久しぶりにゆっくり映画みてたら、映画欲わいた!
お勉強たくさんしてたころに観た、レベッカとかダロウェイ夫人、ネジの回転なんかの古い映画も観たいかも。
**************
先週の!
ロミオとジュリエット。
大学の時は3年間、シェイクスピアの授業をとっていたから、結構思い入れがあったりする。
ロミオとジュリエットは何度も映像でみたなあ。
でも昔のとか、蜷川作品だったりで、ディカプリオのは観てないかも。
バラの香り…
What's in a name? that which we call a rose
By any other name would smell as sweet.
By any other name would smell as sweet.
最初に覚えたのはやっぱり、ロミオ!のバルコニーのシーンのとこ。
そういえばヴェローナに行ったとき、バルコニーからソネットを叫んでる外国人いて、すごく様になっていた思い出…笑
ソネットと合わせて、今回はハーブティー!
わたしが選んだのはローズとローズマリー。
普段あんまりローズは飲まないから、たくさん摂取して新鮮だった✨
そしてやっぱり美味しい。
恋愛についての考え方は、意外と単純でしょ?
とても楽しかった!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
**************
ヴェローナと言えばこの時期、ヴェローナ in LOVEっていう、愛のイベントをやっているらしい。
ちょうどツイッターでもヴェローナ in LOVEの画像が流れてたから、懐かしくなった!
愛の街ヴェローナ。
ジュリエットの家の前にあるジュリエット像の右胸を触ると恋愛の願い事が叶うとか。
まあ私も触ってきたのだけど………😋
今週はゆっくりできるかなあヽ(;▽;)ノ
とりあえず木曜日に向けて必死で生きる!