2日目
もうこの日しか遊ぶ時間がないから、ひたすら遊ぶよー!
台湾来たならなにするの?
マッサージでしょ!
なわーけーで!
ネットの口コミで1番人気のところに行くことに。
駅まで歩く途中に、朝市を見つけたよー!
ド、ドラゴンフルーツ?
そ、そのきらきらした靴、本当に履くの?
え、何の肉?
朝の屋台は不思議なものばかりでした………
これが安いよ!な感じのことをひたすら叫ぶおじさんや、まけてよ!な感じのことをひたすら叫ぶおばさん。
中国語わからないからニュアンスで、おもしろいなーって見てたw
時々、日本人?可愛いねー!みたいに話しかけてくれるおじさんもいたよ!
朝市…美味しそうなものばかり…
(ホテルの朝食バイキングで大盛り朝ごはん食べたばっか)
そんなわけで気を取り直して(`・ω・)
こちらのお店!
日本語対応もしてたし、比較的安い?かな?
ラグジュアリーな空間…!
オシャンティなお姉さんがマッサージしてくれるのかと思いきや、普通におばさんでした(^p^)
ちょーーーーーーきもちよかった!
足湯から始まって、腕、肩、頭。
そして足!
足が気持ちよすぎて気づいたら寝ちゃったよー
リンパマッサージみたいな?
ふくらはぎーうへー(*´ω`*)って。
幸せ!
マッサージの後は行きたかった台湾茶のお店でお土産を買いました!
何個か前のやつに載せた、チャチャテってところのやつ。
まだ飲んでないから楽しみー!
こちらもなんてラグジュアリーなお店…笑
英語ぺらぺらなお姉さんがいたので、英語で色々と説明してくれました。
んで!待ちに待ったお昼ご飯の時間です^^^^
炒飯!小籠包!ジャスミン茶ー!
あああもう幸せ!
小籠包の皮を破るときの、じゅわって出てくる肉汁…!
黒酢と醤油と生姜をのせてー♡
んふーうまー(^p^)
こういう小籠包のようなのを、台湾ではA級グルメと呼ぶそうな。
だからB級グルメ、屋台では美味しい小籠包は食べれないんだってー!
ご飯の後は町をぐるぐるしながらお土産探し!
お茶、パック、パイナップルケーキ。
飲んでみたけど、台湾紅茶、わたし好きだなあ。
お茶を売ってたおばちゃんがとっても優しくて、いろいろ買ったら烏龍茶のティーバッグたくさんプレゼントしてくれた(笑)
この後はオプショナルツアーで夜の九份へヾ(@⌒ー⌒@)ノ