あんまり覚えてないけど、多分、新市街とかブラーっと歩いてザルツブルクにばいばい!
電車に乗ってウィーンへ…
同じ国なのに意外と遠いウィーン。
昼過ぎくらいに着いたのかな?
そうそう、オーストリアのマックを食べたの!
ハッピーセットのオモチャ、絶対に可愛いだろうなあって思って。
でも、ハッピーセットを頼んだら、
Du bist kein kind! / 君は子供じゃないよ!
的なことを言われてしまい…
(冠詞があってるかドイツ語うろ覚え…)
でもその時は、あ!今のドイツ語わかった!っていう嬉しい気持ちと、外国だと子供以外頼めないんだーって驚きと、残念さでぐるぐるしてしまって、思わず笑っちゃった思い出が(笑)
マックの味は対して変わらなかったです。
でも丸いポテトにチーズとケチャップが入ってるやつがあった!
これ日本でも最近発売してなかった?
不定期で開催されている蚤の市がたまたまやっていたので電車に乗って…
フリーマーケット!
この時代にティーカップとかにハマっていたら、可愛いティーカップ買って来てたんだろうなあ。。
だってよくみたらティーカップとかポットの写真あるもん…!
次、旅行する時はティーカップも見てこよう。
母に鞄を買って欲しいと言われ、革の鞄を買いました。
上手く値切れてよかったヾ(@⌒ー⌒@)ノ
オマケで、羽根がかけちゃって売り物にならない、謎の天使の置物とかもらったよ。
ウィーンの人、いい人だ!
移動して博物館、美術館を横目にマリアテレジアの像をパシャり。
街の中をぶらぶら。
ドイツ語ですみませんって、
Entschuldigungっていうんだけど、たまたまぶつかっちゃった女の子に、Entschuldigung!って言われて、思わず感動(笑)
ビールと食べ物目当てだと思われがちなこの旅行だけど、一応の目的は、習ってきたドイツ語を活かせるかの旅だからね!笑
とは言いつつも…
この日の晩御飯は缶ビールと中国人が経営してる日本料理屋の、謎の焼きそばでした。
早くもお醤油味が恋しい…