ドイツ・オーストリア②
この旅行は、ホテルや泊まる街は決まっているけど、ツアーではないからガイドさんはいないし、好きな所に行ってよし!という感じだったんだけど…
せっかくなのであのお城に行こうと!!!
”ノイシュヴァンシュタイン城とその周辺を巡るツアー”
自分たちだけでは行けないのでオプショナルツアーを。
大型バスに乗ってミュンヘンをさらに南下…
このバスツアー、各国からのツアー客がいたので、それぞれ、配られたイヤホンからの音声で、ドイツやバイエルン地方について、ルートヴィヒ二世について、これから向かう城についてなどお勉強。
日本語にも対応してたよ!!
最初に行った場所はこちら…
リンダーホーフ城
ルートヴィヒ二世が建てたお城の1つです。
このお城、すごく可愛い(*´`* )
女の子が憧れるお城って感じの、キラキラした内装。
黄色の間や緑の間など、色で分かれた小部屋があったんだけど、紫の間が好みでした。
鏡の間も素敵だったけど。
写真NGだったから、載せられないのが残念だけど、広間にあるマイセン製のシャンデリアが、今でも覚えてるくらい素敵だった…
あまり知られてないお城だけど、ツアーだと組み込まれてることも多いみたいだから、ぜひ行って欲しいなあ。
バスに乗って次の場所へ…
オーバー・アマガウ。
しゃ、写真がない…
いつかパソコンから追記します…
ピンクや黄色の壁!
フレスコ画で有名な村です。
そしてキリストの受難劇でも有名な村。
小さな可愛い村には、クリスマス飾りのお店がたくさんあって、ついふらふらと入ってしまう…
クリスマスツリーも出さない日本人が、何故クリスマス飾りなんて欲しがるの?
可 愛 い か ら で す !!!
手足の動くピノキオの飾りを思わず買ってしまう…
さらにバスに乗り、見えてきた大きなお城。
ノイシュヴァンシュタイン城
お城までは、徒歩か馬車で山道を登らなくてはならない…
つらい!!!
何がつらいって、坂道よりも、馬の糞をよけて歩かなくてはならない所ですよ。
下ばかり向いて歩いていたけど、ついに見えてきた…!
どーん!
ノイシュヴァンシュタイン城の入り口。
お城に入れる時間は、麓で買うチケットに書かれているので、それまで待機です。
ってわけではないんだけど、麓からでは森に囲まれてて撮れないし、お城の前まで行くと大きすぎて撮れないという…
こんな綺麗な写真、多分ヘリコプターとかに乗らないと、撮れないと思う(´・ω・`)
お城の中は、とても広くて綺麗で素敵で、これもやっぱり女の子が憧れるお城。
作ったのはルートヴィヒ二世だけど…笑
でもわたしは同じルートヴィヒ二世のお城なら、内装はリンダーホーフ城の方が好きかなあ。
外観はディズニーランドのお城のイメージになったくらい、やっぱりノイシュヴァンシュタイン城にかなうものは無いと思うけど。
ベランダから、向かい側の黄色いお城が見えました。
ルートヴィヒ二世が幼少を過ごしたお城。
いつかこっちも行ってみたいなー…
ツアーはこれで終了!
バスで集合場所だった駅まで戻って…
時間も時間だったから、駅前のお店で晩御飯!
2日連続でピザが太るなんてこと、わかってるんだからねっ!!!
でも美味しい…´`
でも美味しい…´`
ここで飲んだシトラスビアと言うものが、とてもさっぱりで飲みやすかったです。
ビール飲めない人にもオススメ~
ちなみに行った日がドイツのオクトーバーフェストの2週間前くらいだったので、至る所に民族衣装を着た、可愛いお姉さんが
いて眼福でした…笑