お散歩日和 | ♡


今日はお出かけだと思ってたのに、約束をすっぽかされたので、1人でお散歩してきた*\(^o^)/*


電車にのって上野へ…



{11FE632D-CCE3-4E45-B1C2-CEA116A51827:01}

{B47C3BDF-4686-40B9-84AB-88CF7796B042:01}

ジャック・カロ  リアリズムと奇想の劇場

非日常からの呼び声



どこ行こうかなって迷って美術館を調べてたら、気になったので…(近いし)
自転車で行こうと思ったけど、流石にお天気が良すぎて暑くて無理だった 笑

国立西洋美術館、キャンパスメンバーなので、学生証で150円。素晴らしい…!


ジャック・カロについては知らなかったけど、リアリズムと奇想の劇場というサブタイトルが気になったので。
版画の1つ1つが細かくて、じーっくり見ちゃった。

風景画、戦争の絵、色々な死刑の図、宗教画、色々あったけど、リアルな事柄を描いてるのに、それを悪魔とか神に置き換えてるのが興味深かったかな。
聖母の一生を描いてた作品も、風景や動物で表してて、面白かったし。
個人的には道化とかジプシーあたりの絵をもうちょっとじっくり見てたかったかな。


そのまま同時開催の、非日常からの呼び声。
どんな絵を抜粋してるんだろうな、
ドラクロワはフランスでみたな、
くらいの気持ちだったけど、最終的にはこっちのが面白く感じてた(笑)

妄想や死、エロティシズム…
引き込まれるテーマ設定と、それに合わせた作品が、何とも素晴らしかったです。

わたしの修士論文の題目関係で、現実と非現実の関係性を考えてたから、なんだかビビッとくるものがあったような…

特に「死」の章では、論文内でもメメントモリについて考えることがあったから、平野さんの冒頭説明でおおっ!となるものがあったし、ちょっとしたヒントになった気がする。

行き詰まってたけど、中間発表までがんばろー*\(^o^)/*

お買い物もして大満足!
新しい傘も見たけど、vivienneは水色の日傘が可愛かった。
欲しい…(´・ω・`)







アド街ック天国で地元…笑
都電が出てたのにバラの事、何にも触れなかったな、、
今の都電沿線、バラが見頃です。

{DE8ABDAA-62E1-4AA6-9D6A-69BCE301B625:01}

(都電待ってたけど来なかった…)



今度のお散歩は、荒川遊園地にいくかなー!