2025年5月6日(火)


今日は雨の東京。

世の中はGW最終日、気温も上がらず肌寒い一日になりました。



さて、こないだの土曜日のこと。

京急電鉄のお得なきっぷ「葉山女子旅きっぷ」を使って、神奈川県の逗子・葉山に行って来ました。


奇岩の立石、森戸神社の御朱印、ドーナツ、カレー、クレープ、各マリーナを巡った後。


急遽、横浜のアウトレットに行くことになりました。

京急で金沢八景まで移動して、金沢シーサイドラインと言う自動運転の電車。

めちゃくちゃ空いていて最後尾に着席。

眺めが良かったです。

鳥浜駅まで移動して、三井アウトレットパーク横浜ベイサイド。


ひと通りグルッと周って、友達は買い物してました。僕はワニのTシャツが欲しかったけど、いつも衝動買いし過ぎなので、この日は我慢。

で、フードコートで晩御飯です。

この日は珍しく一滴も飲んでいなかったので、初ビール。

ぼてぢゅうのモダン焼き〜。


友は広島のお好み焼き。


明石焼きが食べたかったらしく、追加〜。

ちょっといびつですけど、味は美味しかったです。

デザートに逗子でいただいたミサキドーナツ。

一個がかなりのボリュームで、結構お腹いっぱい。

この日は一日中、炭水化物祭りでした。

残り1個のドーナツは翌日の朝ご飯に、美味しくいただきました。


お腹も満たされ、また金沢シーサイドライン、京急線、山手線と乗り継いで帰って来ました。


この日、京急線の往復とバスには5回くらい乗車。ミサキドーナツはバッグ付きで多分1,700円分くらい。昼ご飯のカレーもドリンク付きで多分1,500円くらい。クレープもエコバッグ付きで1,700円くらい。


1人4,030円のチケットを3,630円で購入して、多分5,000円以上かかってると思うので、しっかり葉山女子旅きっぷを使い倒して、めちゃくちゃお得になりました。


京急では過去にも「みさきまぐろきっぷ」、「よこすか満喫きっぷ」等を利用しました。ブロ友さんもよこすか満喫きっぷを使って行って来たみたいです。

お得な切符が沢山。


これからの季節、神奈川県の三浦半島は遊びに行くのにちょうどいい季節。皆さんもぜひ!


では、本日もお疲れ様でしたぁ〜(^o^)/