2025年1月18日(土)
今日も朝から快晴の東京。
空気が乾燥していて寒かったです。
先週の日曜日の事。
2ヶ月に一度の「季節の伝筆講座」でした。
久しぶりにJR埼京線・武蔵野線の武蔵浦和駅前にある武蔵浦和コミュニティーセンター。
新幹線が見える会場でした。
この日する事はこちら。
春の兆しを筆文字で。
まずは先生からおもてなし。
大阪土産のお菓子をいただきました。
この日のスタートはコースターに今年の一文字を。
僕は「優」にしました。
仕事だと厳しくなってしまう事があるので。
今年一年気を付けていこうと思います。
いつも通り8個のお題を描きました。
イラストを描いたりしないので時間にゆとりがあって11枚描きました。
その中でお気に入りはこちら。
「春いちばん」。春っぽい色で。
「さざんか さざんか 咲いた道 たきびだ たきびだ おちばたき」珍しい色の組み合わせと配置で。
最後は鑑賞会。
春の兆しが感じられる色合いが集まりました。
楽しい時間はあっという間。
また次回3月です。
その後、皆さんと一緒にランチ。
お得なランチのセットにしました。
なんと、こちらのイタリアンレストラン、お水ではなくてアイスティーが出て来ました。
モチモチのパスタで大満足。
その2時間後にはまた沢山食べてしまって、順調に増量中。
では、本日もお疲れ様でしたぁ〜(^o^)/