2024年12月7日(土)


今日も朝から快晴の東京。

少し気温は低くなりましたけど、日向は暖かでした。


実は1年前からアプリで英語の勉強をしていました。

CMもやっている語学学習アプリ

Duolingo (デュオリンゴ)」


で、今日ちょうど1年、365日連続学習達成。

忘れる事なく毎日やり遂げられた事が嬉しくて、次はいつまで連続記録を更新できるか、また楽しみです。




で、今日は近所の友達と3ヶ月ぶりにお昼ご飯を食べに行って来ました。

西武新宿線上石神井駅から徒歩5分くらいのところにある、モロッコ&地中海料理「RAYAN RESTAURANT(ライアン レストラン)」さん。

味の想像が付かないメニューたち。


グランドメニューの写真を見たりしながら、かなり時間をかけて注文。

タジン鍋やクスクスが代表的なモロッコ料理だそうです。


まずはボイルしたジャガイモやニンジンが沢山入ったサラダ。


で、僕はチキンミートボールのタジン鍋。

独特な形の蓋を取ると地獄谷のように煮えたぎっていました。

友達はムサカと言う野菜と挽肉の重ね焼きのような料理。


僕のタジン鍋は、大きなチキンボールがゴロゴロと入っていて、ナスやジャガイモと真ん中には玉子。あっつ熱のソースが結構長い時間グツグツいってました。

モロッコのパンも付いていて、お腹いっぱいです。


味付けはトマトシチューのような味で、日本人好み。次回はクスクスや他の料理も食べてみたいと思いました。


駅から近くなのに裏道のような所にあるので、かなりの穴場です。



食後はオススメの手作りプリンも食べたかったんですけど、近くのジョナサンに移動してデザートタイム。

季節のパフェから、自家製プリンのジョナサンデー。

糖度12度以上の有田早生みかんは、めちゃくちゃ甘かったです。

ソフトクリームに掛かっていたみかんソースも相性バッチリ。


ドリンクバーを何回かお代わりしながら、近況報告や遊びに行く話しをして、暗くなる前に解散。



では、本日もお疲れ様でしたぁ〜(^o^)/