2020年5月23日(土)
「あなたはあなたでいい」
「まあるくまあるくまあるくまあるくね」
「負けないよう枯れないよう」
「終わりは始まり」
今回の「季節の伝筆講座」は、まず自分で描いてみて、その後、先生のお手本を真似て描いてみました。
今日は曇り晴れの東京。
雨の予報が外れて風もなく穏やかな休日でした。
東京では紫陽花も咲き始めました。
4月に開催されなかった「季節の伝筆講座」。
先月から先生がお手本をブログでアップしてくれて、それを真似て描いていましたが最終回。
「こけたら立ちなはれ」
縦に伸ばす平仮名も良い感じです。
伝筆らしいまあるい感じ。
色んなバリエーションのまあるく。
漢字と平仮名の大きさのバランスが伝筆らしいです。
はみ出すタイプは初めて描きました。
これで終わってしまうと寂しいですけど、これからまた新しいことが始まると思って。
ラストにふさわしい言葉ですね。
2ヶ月弱、たくさんの言葉を描いて楽しい時間を過ごす事が出来ました。
今までになくバリエーションに飛んだ伝筆を沢山描いた事と、一発勝負で思い切りよく描く練習にもなったようで、自信もつきました。
さ、東京ももうそろそろ次の新たな生活様式が始まるよう。
その中で楽しめる事を見つけて乗り切りたいですね。
では、本日もお疲れ様でしたぁ〜(^o^)/






