2020年4月12日(日)


今日は曇りの東京。
夜から明日にかけては雨の予報です。
一歩も外に出ない自粛生活でした。



さて、昨日、描いた伝筆の続き。
19種類。
ホントは今月「季節の伝筆講座」がある予定だったんです。でも、コロナの影響でもれなく中止。
なので皆んなから集めたお題を先生がまとめて連絡してきてくれました。
それをまずは自分で描いてみようと。



今日はその中から5枚をご紹介。



目には青葉 山ほととぎす 初鰹
鰹の絵は流石に描けませんでした。


虹色
虹の7色をあえて🌈にしないでドットにしてみました。



明日が待ち遠しい
遠の漢字を間違えまして…。


まぁるく まぁるくね
こちらも最後の「ね」を忘れていて、後から付け足しました。



負けないよう 枯れないよう
漢字が難しかったのと、寂しく感じたので、平仮名に。




昨日から、お手本になる先生の伝筆もブログで紹介されているので、こちらも描く予定です。




では、本日もお疲れ様でしたぁ〜(^o^)/