旧神泉中学七夕アイドル祭り完結編!
今回は、せりぴょんこと、ひなたせり編。
都内のライブハウスを中心にフリーで活動している、せりぴょんですが、出身は群馬。
最近では、芸能界から引退した福森つかささんの跡を(勝手に)継いで二代目ロリコンホイホイを自称し始めました。
ひなたぼっこは誰とするの?
\せーりぴょーん!/
太陽のように、あなたの心をポカポカにします、せりぴょんこと、ひなたせりです。
一曲目、渡辺麻友さんの『大人ジェリービーンズ』。
二曲目、おニャン子クラブの『セーラー服を脱がさないで』。
学校と言う事で衣装も制服。
可愛いっす。
三曲目、渡辺麻友さんの『シンクロときめき』。
四曲目、岡村孝子さんの『夢をあきらめないで』。
五曲目、Bounoの『初恋サイダー』。
六曲目、オリジナル曲の『バニラアイス』。
現在19歳の、せりぴょんですが、幼さの残る甘い歌声が可愛いです。
正直、ライブを見たことは数えるくらいしかないけど、いつ見ても全力でアイドルたろうとする姿勢や、物販での暖かい対応には感動を覚えます。
自分が初めて、せりぴょんを見たのは今年1月の大和骨董市だったけど、そう言えば、いつからアイドルやっているのだろう。
少なくとも2014年10月にはアイドル活動を始めているようですが。
そして撮影会。
衣装も先ほどまでのブラウスからセーラー服にチェンジ。
髪型もツインテ(しかも位置が高い!)にチェンジ。
流石、分かってる(なにが?)。
ポージングや表情の付け方の上手さは、この日の出演者さんの中で断トツでした。
横から、お母さんの演技指導も激しかったけど。
濃紺のセーラー服に対比されて、せりぴょんの色白さが、より映えます。
休み時間に、ボーッと見惚れていると・・・。
あ、気付かれた。
そんな何気ないけど、かけがえのない日常風景を思い起こさせる連続写真。
そんな青春、送りたかった。
この日、一番お気に入りの一枚。
せりぴょんのライブや撮影会は、TrAstメルヘンと丸かぶりだったので行ったり来たりしてしまって申し訳ない。
せりぴょん撮影会、楽しかった。
せりぴょんの短冊。
「少しでも多くの方に「ライブにきてよかった」って思ってもらえますように♡」。
裏面にも「そしていつもありがとう みんな今日もありがとう」と書いてありました。
こんな、せりぴょんですから多くのファンに慕われているのも頷けます。
全てのライブ終了後には出演者全員揃っての七夕クイズ。
クイズや、大喜利、物まね披露などがありましたが、ソロ出演の、せりぴょん弱冠不利。
そして優勝の栄冠は、Pieaceの頭上に輝きました。
パンダを描いてくださいという、お題で、おうちゃんの描いた、パンダが可愛い。
描いた、おうちゃんも可愛い←
この日は、ライブも撮影会も完全に干してしまいゴメンナサイ(汗)。
半日、好きなアイドルさんたちを観て撮って、沢山お話もできて、楽しい一日でした。
そんなこんなで!!お疲れさまでした!!!