こんにちは。




2019年の大学合格実績ですが、


私は結構驚きました‼️




理系クラス、理系の学校の実績が

かなり悪かったということ。




女子最難関といわれている

Sは医学部入学者と

国公立大学が激減していました。



全体的に今年度、難関学校といわれている

学校の結果が奮っていなかったこと。



センター試験で国語の平均点が

15点も上がったことが


理系の生徒には

不利だったそうです。




だから、理系の人には国語の苦手な人が多く

数学と理科で点を取ったらいいよ。

という作戦が全く効かなかったそう。



対策として2020年から大学入学改革も

あるので、私立中学では今までより多く

文章を書かせたりしています。



うちの学校のガイダンスでも
言ってましたが、


今からしっかり基礎学力をつけていると

この教室にいる子なら全員、京大や東大に

合格できるそう。



さぼらないで、毎日コツコツ

勉強していくことですね(^_−)−☆



高校2年生くらいになって

焦らないように、



娘にもコツコツ勉強しておく

習慣をつけるように

サポートしていきたいと思いますニコニコ



 

 

◆受験ママ Line相談(無料)

いただいたご質問に記事内でお答えします。

 

 

お問合せはLINEから☆

お得な情報やプレゼント情報も配信しています。

LINE相談も受付け中➡詳細はこちらから

 

友だち追加

【LINE     @dyf1845y】

*今なら登録して、スタンプを

返していただくと無料で

カラーセラピーをプレゼントしています。

 

この機会にご利用下さいませ。

 

 

 

 

 

個別に相談されたい方は詳細をご覧ください詳細

 

 

 

ランキングはじめました♪

ぽちっと押していただければ

励みになります。 

 

にほんブログ村 受験ブログへにほんブログ村
 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験体験記へにほんブログ村
 

にほんブログ村 受験ブログ 受験塾・進学塾へにほんブログ村