講座の前に、神戸 舞子海岸を散歩 | 年間登壇回数:140回、累計受講者数:10,003人 アドラー心理学講座講師 川原啓治 「講座にまつわる話し」など・・。

昨日は、神戸新聞カルチャーの舞子教室で

講座がありました。

 

講座の前に、用事を終え、時間があったので、

舞子海岸を散歩しました。

 

散歩の前に、JR垂水駅ちかくで腹ごしらえ。

 

 

その後、JR舞子駅まで乗り、下車。

 

東の方を見ると、5月に「垂水区民講座」が

開催される舞子ヴィラ神戸の姿が見えました。

ここで子育てについての講演をさせていただきます。

 

 

海の方へ歩いていくと、海と明石海峡大橋。

外国からの観光客がバスで来ていました。

 

 

海に出て、東の方へ歩いていくと、

「移情閣」と呼ばれる「孫文記念館」があります。

 

 

芝生に座って海を見ていると、

すぐ近くにモニュメントがありました。

 

 

近づいて見ると、明石海峡大橋に情熱を燃やした、

元神戸市長の原口忠次郎さんの言葉がありました。

 

 

橋の方を見てみると、何やら展望台のようなものが。

 

 

拡大して見ると、「大橋展望施設」でした。

 

 ゆっくりと、海と橋を満喫しました。