今日から4月!新年度スタートですね。東京は開花宣言から、すごいスピードで桜が咲いています。週末は、お散歩して花見を楽しみました。昨日は暑かったし、日焼け止めが必須でしたね!


子ども達はというと、次男は部活の合宿、長男は大学のオリ合宿…で2人とも不在。パパがランチにイタリアンをご馳走してくれました。

魚介を使ったお料理が得意なお店で、カルパッチョやウニのパスタ。ピザはキノコとトリュフのピザ。



前回、ブログをアップしてから2ヶ月以上経ってしまいました。途中何度か、アップしようと下書きに文章を入れていたのだけど、公開せずにそのままになってしまってました。


長男の大学入試は、第一志望に合格!出願校全て合格という、嬉しい結果でした。受験については、おいおい書いていけたらとおもっています。


共テから国立前期合格発表の間まで、約2ヶ月。ブログ更新しなかったのは、仕事が忙しくてそれどころではなく…。私大の合格発表も、休憩中にチラリとみて手続き期限だけを確認し、また仕事&残業。全く余裕がなかった…。毎日自分が疲れてたし必死だったから、長男の頑張りを支えるどころではなかった…。


そんなこんなで4月からはまたリセット。少しゆっくりしてから再始動するつもりです。家もずいぶん荒れてしまったので、自宅快適化プロジェクトをスタートさせるつもり。


おうちしごとを楽しみながら日々過ごすのが、2024年度の目標です。お片付けと断捨離から始めよう!!