【7年続いた子ども腹痛が改善した】

病院にいって
検査をしても異常なし!
小4から始まった
『母ちゃん、お腹が痛い』
その言葉がまさか高1まで
続くとは思っていませんでした!
お薬を飲んでも痛みがでてしまう
その腹痛を改善したのは
病院でもなくお薬でもなく
【自分の手だった】
とMさん
『母ちゃん、お腹が痛い』
思い出せば
小4からはじめた少年野球
入ったときからがはじまりでした。
試合前はもちろん
普段の練習中も…
ストレスとか
緊張とかメンタルな
問題もあるのかと思えば
家でくつろいでいる時も
「お腹、痛い」の訴えは続きました。
 
食事の環境や食生活を見直したり
市販の整腸剤を服用したり
 
病院にも相談して
大腸の調子を整える薬を
2種類くらい1年くらい
服用していた時期もありました。
 
 
薬はお守り代わりに
飲んではいたけれど...
お薬を飲んでも
痛くなるってことに
気づいては
いつの間にか飲まなくなっていき
そして中学に入ってからも腹痛は続き
彼の専売特許みたいになってしまいました。
 
授業中もトイレに行かせてもらったり
昼食後、ずっとトイレにこもる日も
一度トイレに籠ると
なかなか出てこないのは
家でも学校でも同じでした。
 
 
検査をしても異常がないし
病院の先生に遺伝かもと
指摘されたことがありますが
確かに主人もお腹の弱い人でした。
 
 
遺伝なら仕方ないのかな。と
思うこともあったのですが
いざというときに頼れるものが
お薬だけ!
でもお薬もその場凌ぎで
腹痛がなくなることはないと
感じていました。
 
そんな中…救世主があらわれた!
 
 
それはまさかの母の手!
 
おうち整体を学び
気功と施術をしていくうちに
次男の腹痛が少しずつ回数が減り
長引かなくなってきたのです
目の前の現状に
驚きとありがたさで
いっぱいなのであります。
 
 
おうち整体を始めたばかりの
まだまだ技術のおぼつかない頃から
しぶしぶ練習で
身体を貸してくれていた次男でしたが
 
高一になった今では学校から帰宅するや
施術を催促
そして腹が痛い時も「頼む…」と
お腹の施術をお願いされるようになりました
 
 
施術をすると
まだ半分しかやっていないというのに
トイレに駆け込みスッキリした顔!
 
ありがたい。
ありがたすぎる
 
お腹の痛いのが始まると
あんなにだらだら
ずっと痛みが長引いて
苦しがっていたのに
あっという間に解決に導けるこの安心。
 
継続してお腹の施術を続けてきて
腹痛の頻度が減っているのが
何より嬉しくてありがたい!
 
高校生にもなると、まして男子です。
会話もめっきり少なくなりますが
施術は身体だけじゃなくて
心もほぐしてくれる家族間の最強のツール。
施術中は特別な時間。
ぽつりぽつり話もしてくれるように
なりました
 
 
触れ合うって
いくつになっても大事なこと
なんだと実感する日々です!
そして実は息子だけじゃなくて
私の心までほぐされていく幸せ
 
 
なんて素敵なおうち整体…
母の手はこれからも活躍しそうです
↑↑↑
ここまで
子どもの不調や痛がる声
お母さんはなんとかしてあげたいと
思いますよね
でもお医者様に遺伝といわれたら
少しも改善の道はないのでしょうか?
お薬以外に痛みが出ても
早く痛みをとってあげれる
方法はないのでしょうか?
お薬が効かないとき
他にしてあげれることは
本当にないのでしょうか?
そう思って諦めるのはまだ早いです
なぜなら
おうち整体では
医療の知識も整体の経験もない 
未経験のお母さんたちが
お薬が効かない...
他にすべがない...
どうしようもない...
と言われるものも
自分の手一つで改善させている
現実があるのです!!
我が子をなんとかしてあげたい
お母さん1人で悩まないでくださいね
あなたと同じ悩みを改善させた
仲間がここにはいるはずです♪
/
ただ、習ったことを
コツコツと
実践するだけ!
\\
/
初心者でも
安心して使える気功整体
\\
未経験でも
自分も家族もお薬に頼る前にできること
各地のインストラクターより
受講いただけます
また、おうち整体では
講座を体験しながら
『小顔セラピー』
または
『ヘッドセラピー』の
どちらかの施術が受けれる
1DAY体験会を
東京(三軒茶屋)または
京都(五条)会場にて
/
毎回限定お一人様で
\\
開催中です!
・・・・・・・・・・・
子どものツライ症状や
大切なご家族
そしてご自身のお悩みは
あなたの手一つで改善出来ます!
他にも改善例などは
メルマガでもお届けしております