あなたは、冬たるみって知っていますか?

冬の寒さによるダメージが積み重なり、肌がたるみやすくなる状態のこと


顔は、常に冷たい空気にさらされているため、洋服などで守られている身体に比べ、冷えやすい状態です

では、どんなことが冬たるみに繋がるのかを3つ紹介します!


1、血行不良
血液、リンパの流れが悪くなると、余分な老廃物や水分が溜まってしまい、むくみとなります

そうすると、目の下のたるみ、頬の毛穴がたるむことで開いて見える、ほうれい線が目立つなど、

たるみの症状が出やすくなります


2、乾燥
これからの季節は、湿度が下がり、空気が乾燥しています

水分はある方からない方へ移動する性質があるため、

空気が乾燥すると、顔の水分が知らず知らずのうちに、空気中に移動してしまいます

スキンケアはもちろん、水分補給で内側からも潤わせましょう


3、紫外線
夏だけでなく、冬でも紫外線は降り注いでいます

たるみの原因となるUV-A波は、窓ガラスも通過し、お肌にダメージを与えています

一年中、日焼け止めなどを使用し、紫外線対策をしましょう

また、乾燥したお肌は焼けやすいので、身体もしっかり保湿しましょう!



オススメは、首周りを温めること

首には、太い血管があったり、血流促進のツボがあります!

首周りを温めると、末端までしっかり温まりますよ!

ぜひやってみて下さいね!!


    

埼玉県本庄市

たるみケア専門サロン

le coeur(ルクール)


営業日

火曜日14:00〜17:00

木曜日14:00〜17:00

土曜日14:00〜18:00

日祝日10:00〜18:00

【完全予約制・女性専用サロン】