糖化とは、

血液中の余分な糖と、体内のタンパク質がくっつき、AGEという悪魂物質がつくられる現象のこと

皮膚が焦げたパンみたいにカチカチになってしまいます!!

そんなの絶対イヤですよね!


そこで、
糖化を防ぐ3つの成分を紹介します

1、ビタミンC
赤パプリカ、黄色のキウイフルーツ、ブロッコリー、アセロラなど

抗糖化に不可欠な成分です

ビタミンCは水やお湯に溶け出てしまうので、
生で食べたり、電子レンジで加熱するのがオススメです


2、鉄分
レバー、貝類、小松菜、ひじきなど

AGEの生成を阻害する働きがあります

ビタミンCと一緒に摂取すると、吸収率アップしますよ!


3、食物繊維
水溶性食物繊維→海藻類、野菜、果物
不溶性食物繊維→豆類、穀物、きのこ類

糖の吸収を穏やかにし、血糖値の上昇を抑えてくれます

食物繊維は、便秘改善や、腸内の環境を整えてくれるので、積極的に摂取したい成分のひとつです

水溶性1:不溶性2のバランスで摂取するのがオススメです!




コラーゲンは、糖化しやすいタンパク質のひとつです

毎日の食事から糖化予防していきましょう!


    

埼玉県本庄市

たるみケア専門サロン

le coeur(ルクール)


営業日

火曜日14:00〜17:00

木曜日14:00〜17:00

土曜日14:00〜18:00

日祝日10:00〜18:00

【完全予約制・女性専用サロン】