みんなが匙を投げるなか、諦めないわよーー!!!の私は。

3.4年生になったらもう周りが見えてくるようになり、それこそ親の言うこと聞かなくなる。

なので、2年生までには!

勉強の習慣をつけないとヤバい!!と考えてました。


でも、実際問題身につかない。

じゃぁ、どうする???



褒めて、簡単にするしかない!!

と言うわけで、その日にやっていた2年生の春休みドリルを放り投げ


「やぶり捨てていいよ! もぉ、こんなんやらんでいい!!

お母さんが悪かった!!

出来ないもんは出来ないんだから、仕方ないよね。

やり方変えるね!!」


方向転換。

1年生ドリルからどこでつまづいているのか確認する事にしました。






https://学習プリント.com


この辺から1年生の問題をピックアップ。

結果、文章問題だけできない事が分かったので1年生の文章問題を始めていくことにしました。


ママ友さんからいらなくなったチャレンジドリルをもらいうけ、さらに文章を楽しく読むために遊びながら勉強できそうなドリルをピックアップ。








この辺を購入。

これは、私もちょっと頭をひねる問題だったので、んっ???となりましたが、一緒にやるようになると1週間くらいで息子の方が上手に解けるようになってきました。

今では、コレが楽しいと言って勉強の息抜き枠になってます。




漢字の書き方はコレを使用。

漢字の書き方って、間違え覚えると直すの大変。

息子は書き方の順番が振ってあっても全力で無視していくので、1文字ずつ書けるこのドリルを選びました。

さらに、漢字の苦手意識を減らすためにこちらを

購入。






それから、もう一冊。





1ページに2つの漢字だけで答えられる問題で間違えても、あっ、もう一つの方ねー、って感じです。




そして、我が家は、先取り学習を採用。

3年生の問題もちまちまとやる事にしました。



ああああああ、大丈夫なのかな??
九九も怪しかったので百ます計算もやっていく予定です。