おうち英語でもっとも影響力があると思われるテレビ。

 

私も勉強のつもりで、なるべく一緒にみるようにしていました。

 

幼児期にみせていたのはこちら。まずは有料ではないものから始めました。

 

おさるのジョージ

 

機関車トーマス

 

「えいごであそぼ」も、見ていましたが、やはり日本語の部分がおおく感じ、途中でやめました。

 

その後、有料放送の契約をし、

 

MUPPET BABIES 

 

Dog Mucstuffins 

 

GOLDIE & BEAR

 

Micky Mouse Clubhouse 

 

Little Einstein

 

どれも使っている表現がかわいらしく、日常生活で使える表現が多く勉強になりました。

 

「sculpture」「polka dots」「tweezer」など馴染みのない単語もここで覚えられました。

 

「Pat! Pat! Blast!」坂道をのぼるとき、花子が自転車のうしろでやってくれます。

 

 

なじみのあるスポンジボブは、スピードが速く単語も難しいため、もう少し大きくなってからにしました。

 

視聴時間を増やしたくないときは、スピーカーにつないで音だけ聞かせていました。

 

何度かみたエピソードをスピーカーから流していると、聞き入るような様子がみられることもあり、理解していることを実感することができました。

 

アニメ番組は、いわゆる「良くない言葉」を使うことがないので安心して見せられました。

 

太郎はいまもアニメの視聴もしますが、やはりyoutubeのほうがおもしろいようで、私の監視がなければずっとyoutubeを見ていると思います。

 

ですがyoutubeは、覚えてほしくない表現もでてきて、そしてそのほうが覚えたがる傾向があるので、気をつけています。