《おうち英語》を楽しく取り入れながら
心豊かに育てる《EQ子育て》実践中!!


ブログ訪問ありがとうございますクローバー


サンタさんにお手紙書こうか!!
去年のプレゼントのお礼と〜
今年1年いい子にしてた報告をして〜
何が欲しいか書いて〜


こんな会話をしていると
突然長女の口から
衝撃的な一言がびっくり


私、いい子なの?
いい子にしてる?


冗談で言ってるのかな?
とは思えないほど
真剣で切実そうな顔をして聞いてくるので


いい子だと思ってないの?
なんでいい子だと思わないの?


と恐る恐る訪ねてみました


私には全く思い当たる節がありません
スイミング頑張ってるし
生活発表会の練習も真面目にやってるし
お友達とも仲良くやってるみたいだし
素直に気持ちを言葉にできるようになったし


◯◯ちゃん(妹)と
喧嘩ばっかりしてるから…


これが
長女が自分のことを
いい子にしていない、と
思わせている原因らしいですガーン


取っ組み合いとか、殴り合いとかは
流石にないですが


ヒートアップしすぎて
言葉遣いが荒くなって
仲裁に入ることが
最近頻繁になってきたところアセアセ


多分
長女の中でも
この言葉遣いはよくない


という自覚があるんでしょうね
半月ほど前には
あまりにも妹に対する言葉遣いの酷さに
叱ったこともあります


その部分に関して
自分はいいお姉ちゃんに
なれていない


ママに叱られるなんて
自分はいい子じゃない


そんな風に子供心なりに
「自分はいい子じゃない」
と思っているのだと分かりましたガーン


これまでのパターンから
姉妹喧嘩になった時に
ワガママ言いたい放題の妹に


長女も対応策に困ってるのかも?
具体的な言い方が分からないのかも?


など私サイドでも
出来そうな事が挙がってきました


それにしても
本当にびっくりさせられる一言


サンタさんが私に
早く気づいてあげなさいよ!
と早めのプレゼントを
送ってくれたのかな…?



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



12月1日よりLINE@で
動画配信スタートしている


クリスマスツリー特別企画クリスマスツリー
2019年のX'masを
24日間かけて
楽しんじゃおぅ!
こんな感じで
キャラクターが登場して


大人も子供も
自然と英語に触れる環境づくり
をテーマにお届けしています!


↓こちらのLINE@より配信してます!
□■LINE@お気軽に登録下さい■□ 
おうち英語*子育て*EQに関する情報や宝石緑『限定講座』宝石緑のご案内を配信しています。お見逃しなく!
        又はラインID:@xjs4470g にて検索!登録時にスタンプ送信で個別トークが可能です手紙


○児童英語インストラクター
○福井県子育てマイスター   
    新井 美紀