《おうち英語》を楽しく取り入れながら
心豊かに育てる《EQ子育て》実践中!!


ブログ訪問ありがとうございますクローバー


朝晩はかなり冷えたかと思うと
日中はまだまだ半袖で十分なほどの気温
なんとなく喉や鼻の不調が続いていますタラー


先週は
オンラインで受講できる講座を
2つかけもちして受けていました


かなり時間的な余裕がない!と思いつつも
動画配信から24時間で削除されるという
プレッシャーから
なんとか1日2時間半という
時間を捻出していますアセアセ


やはり人間は
気持ちの持ち方ひとつで
行動が変わってくるものですね


この「24時間」というのも
またうまく人間の心理をついてるなぁ
と思うのです


「1週間」後に動画は削除されます
って言われたら
私なら結局7日目にかなり焦って
端折って、飛ばして見ちゃうかもガーン


それくらいなら
最初から24時間の間に
きちんと見てしまおう!
という心理をうまく使われていますね爆笑


この時点ですでに
内容の頭への入り方が
違っているのかも分かりませんね!


さて我が家では
只今ピタゴラスイッチ(風)な
遊びが娘達の間で大流行口笛
まさに想像して創造しています
手直しや新たなアイデアもすべて
自分達で考えて楽しんでいます
次女作「車」
5年前の長女1歳誕生日プレゼントに
実家から頂いた「つみき」
今だに大活躍ですニコニコ


昨日は爽やかな秋晴れの元
朝から公園で逆上がりの練習!
さらに今日は
長女の自転車の補助輪をとって練習


ブログでも何回か書きましたが
彼女は本当にコツコツ頑張るタイプ


果敢に挑戦する姿は
こちらもパワーをもらえるほど


…もー!!逆上がりできない!
と昨日は弱音を吐いたり
…もー!!自転車、ちゃんと
まっすぐ動いて!
と自転車に当たったりしていました


でも彼女の弱音は
すごく前向きに聞こえるんです
悔しい!でもやり抜きたい!成功したい!
そんな思いがバンバン伝わってきます


私も心から
応援したくなってしまいますおねがい


そんな長女
今夜はちょっぴり不安げな表情をしながらも
私の実家にお泊りニヤリ


次女と2人おいてきましたキラキラ
連絡があればすぐに車で迎えにいける
距離ではありますが


この時間に連絡がないということは
なんとかお布団に入ったと言う事かな??
明日のお迎えが楽しみ楽しみ爆笑





一般社団法人
国際英語音メンタリング振興会
ホームページ
http://hiroyo.biz/l/m/PDLHemb6N7AYs5

お問い合わせ
kizuna@se-mentoring.com

キッズ英語コーチ養成講座ブログ
http://hiroyo.biz/l/m/JjkxX0TpG2Ye90



一般社団法人
国際英語音メンタリング振興会には

様々なプログラムが揃っていますルンルン
【英語の音とリズム、EQのことなら! 】      音譜子供たちの未来を救う魔法のメソッド   秘密体験無料オファーはこちら
 音譜オンライン版体感セミナー                     コーチングスキル・コミュニケーションスキルを習得し、お仕事としてEQ英語を活かしたい方はこちらの入り口へ!
子供のEQ力を育てるのはママ!】            音譜EQおうち英語7つの秘密                     これからおうち英語を始めてみたい方、すでにおうち英語をされている方も必見!目から鱗の秘密が満載なオンライン講座です。          
 


LINE@お気軽に登録下さいルンルン


又はラインID:@xjs4470g にて検索
登録時スタンプ1つ送信下さいルンルン



○児童英語インストラクター
○一般社団法人国際英語音
   メンタリング振興会認定キッズ英語コーチ
○福井県子育てマイスター   
    新井 美