《おうち英語》を楽しく取り入れながら
心豊かに育てる《EQ子育て》実践中!!
ブログ訪問ありがとうございます

先日
サウンドイングリッシュ
キッズ英語コーチ講座の
オンラインセッションがありました

今回も盛りだくさんな話題で
とっても充実したセッションでした

その中で自分のお気に入りのものを紹介する
"show&tell"をやってみる!!
という課題があり
セッション参加者みんなで
順に発表していきました

勿論英語でですよ

"show&tell"とは
アメリカや他の国では
日本で言う保育園や幼稚園の頃から
やっているらしくて
お気に入りのおもちゃなどを使って
みんなに「プレゼン」をするみたいです

どんなおもちゃなのか
どこがお気に入りなのか
どうやって/どこで手に入れたのか 等
小さい頃からこうやって
自分の思いを伝える
練習をしているのですね
聞く側も興味津々で
質問などもバンバン飛び交うとか!
話はもどりますが
で、実際にshow&tellをやってみて
思うように英語がでてこない!
というのはありますが
まず「日本語で」考える時に
どんな風に紹介しよう…
と悩んでしまうんですね

いかにそういった訓練が
日頃からなされていないかを
痛感しました

さらに
他の方への質問が
なかなかでてこない

いやはや…
これは日頃からの練習が必要!!
お気に入りのものや興味あるものを
日本語でもいいので
他人にプレゼンする習慣を
つけるだけでも
だいぶ変わると思います
表現する語彙力や
おススメのポイントなども
身についていくと思うし
自分がそういう思考回路になれば
自然と相手のことにも
あれこれ興味が湧いてくる
それがコミュニケーションの
幅を広げていくことに繋がると思います

そこで、日頃からおうちでも
そういった練習ができるように
子供達とある取り組みをスタートしました!
次の記事に書きたいと思います

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ママの語りかけすべてが魔法の言葉!!
英語の音とリズムの事は勿論
これからの時代に必要な子育て感も
学べてしまう魔法のメソッド
\英語の音とリズム、EQのことなら!!/
私もこのメソッドでガラッと変わりました❤︎
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
児童英語インストラクター
SE認定キッズ英語コーチ
福井県子育てマイスター
新井 美紀