我が家では
EQ子育てを意識して始める前から
"You can do it!"と言葉かけすることが
しょっちゅうあり


今でも
子供達から、特に3歳の次女から
「ママ、やってぇ〜♡」
と色んな事をお願いされても


とりあえずは
"You can do it!"
と言って、様子をみることにしています


明らかに出来そうにないことや
明らかにダメでしょ、それは
ということに関しては
また違った対応になりますが


ちょっと頑張ってやって欲しい時や
ちょっと考えてやってみて欲しい時は
必ずこのフレーズを使います爆笑


時に次女の機嫌が悪かったり
愚図りそうな時には決まって
"You can do it!"じゃないっ!!プンプン


と少々不貞腐れながらも
返してくれたり


今朝も着替えさせて!
というので
"You can do it!"と様子を見たら


どこで覚えたのか
"Mommy do!"口笛


と言ってきました爆笑


で、本題なんですが
「甘やかす」と「甘えさす」
これは似ているようですが全く違いますよね


昨夜受けたzoomオンラインセッションで
(お久しぶりのサウンドイングリッシュ認定
 キッズ英語コーチ養成講座の!)
みんなで熱く話し合いました爆笑


で、なるほどな!とストンと
腑に落ちた結論を私なりにまとめると


「甘やかす」とは、物質的な欲求に対して
子供の意見を優先すること
「甘えさす」とは、精神的な欲求に対して
子供の意見を優先すること


で納得がいきました


あれ欲しい!これ欲しい!
は度が過ぎれば単なるワガママ
これを甘やかす訳にはいきません


あれ知りたい!これ何?
は子供の知りたい!に答えてあげるべき
余裕があれば、何だろうねぇ
一緒に考えてみよう!と言ってみたり


知りたい!の欲求を満たしてあげることは
甘やかすとはまた違いますよね
そこを無視してやり方もわからない子供に
自分でやりなさい!というのは
ちょっと違いますよね


一方で我が家でもよく起こるのは
普段は自分で出来ていることが
その日だけはやって欲しい!と
言ってくること


ご飯を食べさせて〜!
着替えさせて〜!
これやって〜!


いつもできるのに何故?


そこには
目には見えない精神的な欲求
ママのお膝に座って安心したかったり
何か他に不安なことがあったり


あるいは
ママの気をひきたくて
逆にワガママを言って困らせようとしたり


そこはママが見極めて甘えさす♡
これを、何言ってるの!!
自分で出来るでしょ!!


とつき離してしまうと


アタッチメントによる不安解消にならず
子供のストレスホルモンを出す脳の回路が
強化されてしまい
ちょっとしたストレスで
嫌な記憶が蘇って
更にストレスホルモンを出すという
悪循環に陥るそうです
(『頭のいい子にする最高の育て方』はせがわわか著 参考)


子供が不安や恐怖などの
ネガティブな感情を持っている時は
保護者とくっつくことで安心を取り戻そうとする
本能があり、これをアタッチメントと呼びます


「甘やかす」と「甘えさす」
近い将来、仮に
子育てAIロボットが誕生したとしても
決して見極められない
人間だけの本能の部分ですね

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
おうち英語やってみたい/
  子育てママを応援します!!

ヒマワリ花筐公民館親子ふれあい講座ヒマワリ
「子育てママおうちえいご講座」
  毎月第2日曜日 @花筐児童館(越前市粟田部)
  次回は3月11日am10:30〜11:30です
  
 お知らせ・お問い合わせはこちら
友だち追加
又はラインID:@xjs4470g にて検索‼︎
登録後スタンプ又はメッセージ送信下さいね♡
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



ママの語りかけすべてが魔法の言葉!!
英語の音とリズムの事は勿論
これからの時代に必要な子育て感も
学べてしまう魔法のメソッド↓
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
NEWNEWNEW
\英語の音とリズム、EQのことなら!!/
私もこのメソッドでガラッと変わりました☆
                                                     NEWNEWNEW        
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


児童英語インストラクター
SE認定キッズ英語コーチ
福井県子育てマイスター
新井  美紀