「英語」を楽しく「遊び」に取り入れて
「親子のふれ愛」方を激変させましょ♡
ブログ訪問ありがとうございます

今日娘たちとお買い物に行った
とあるショッピングセンターの
フードコートの一角に…
メイシーちゃんの絵本が置いてありました!
すかさず中身を確認すると
ちゃんと英語と日本語で書かれています

こんな田舎町の
ショッピングセンターの
しかもフードコートの一角って…
ハテナ
だらけなシチュエーションでしたが

ここは読み聞かせしておこう!
と早速、周りも気にせず
娘たちに読み聞かせ!英語で!!

最近は、絵本の読み聞かせは
ベッドタイムにしかしていなかったので
なんだか新鮮な感じでした

しかもメイシーちゃんシリーズは
近くの図書館でよく借りてたけど
ここ1年くらいは
読んでいなかったこともあって
新鮮さ2倍
でした




3冊も連続で
聞いてくれるなんて

なんかちょっと感激

娘たちも嬉しかったのか

帰りの車の中でスイッチが入り
いつもかけ流ししているCDに合わせて
英語の歌をずっと歌ってくれました

中には
え!!いつの間に覚えてたの?
ていう歌もあって

もう、べた褒めです

今日は昨日の不機嫌とは180度違って

「えいごやるー!!
」

とヤル気満々でした

そう言ってくれると
やはりこちらも嬉しくなります!
相変わらず
前置詞インプットには
消極的だったけど…

ドンマイ
