「英語」を楽しく「遊び」に取り入れて
「親子のふれ愛」方を激変せましょ♡



ブログ訪問ありがとうございますニコニコ



今日も暑いですね☀️
ついに昨日、庭にプール出しましたルンルン
今日も朝から娘達楽しんでました口笛
{02EABD5C-AAF9-4296-9503-0874D168B6EE}
長女が1歳半の時に
張り切って購入したプール浮き輪
当時はかなり大きすぎるプールを
買ってしまったかな?と思っていたけど
いやいや、もう、丁度いい大きさニヤリ



むしろ2人で入ると
小さいくらいですアセアセ
{BB5AFB6A-8565-4A0F-A125-DB61C664D2C4}
2人が楽しそうに遊んでいる間に
私は庭の伸びきった木々を
剪定し、花壇の雑草を抜きアセアセ
綺麗になった庭を眺めて
自己満足してました爆笑



今日から7月キラキラ
2018年後半戦スタートですね!!



想いや願望はあるのに
実行に移せていないことを
思い切ってスタートさせるのに
最適な日らしいです爆笑



英語講座をやれたらいいなぁ
と漠然と思っていた
1年前のちょうど今頃…



場所は?金額は?対象年齢は?
開催頻度は?講座内容は?
全くの『0』からのスタートでした



すでに講座開催が実現していることに
今は驚きといろんな方のお力添えに
感謝しかありません爆笑



でも
「こんなことしてみたい!」って
公言してから実現するまで
ほんと早かったように思うんですおねがい



やりたい、やってみたいことは
思い切って誰かに言うことから
どんどん実現していくものなんですね!



そんな私の今の願望は…



「教室」を持ってみたい、かなニコニコ



今やっている講座やサークル
勿論楽しくやらせてもらってますウインク



ピンクドーナツ幼児英語インストラクター
ドーナツサウンドイングリッシュ認定
      キッズ英語コーチ



それぞれの養成講座を只今勉強中ですウインク



この先、すぐにとは言わないけれど
「仕事」としてこれらの資格が
活かせたらなぁグッ



そんな漠然とした想いを
ここで公言してみました爆笑



あ!
娘達の成長も大事だし
ああなって欲しい
こうなって欲しい
という願望もあります。勿論。



でも
自分の人生を
思いっきり楽しむ!!ウシシ
てことも大事ですよねキラキラ



特に子育てに追われて
ついつい自分のことを
後回しにしてしまいがちなママは!



去年までの私がそうでしたてへぺろ
これからは子育てが私の生きがい♡
なーんて思い込んでいましたチュー



でもね
自分がやりたいことを
我慢してまで子育てに専念し続けた
何十年後かを想像したら…ゲローゲローゲロー



やりますよ!まだまだねキラキラ