東京・世田谷(世田谷線松原駅徒歩3分)にある

ウイスキーの量り売り・小分け中心の酒屋、おうちでウイスキーです!

フルボトルを含めた店頭販売・試飲も行っております!

店主1人営業なもので、御試飲はwebより予約チケットを御購入頂くと、

お得ですし、大変に助かります。

お近くの方は是非!webサイト

 

そうだウイスキーを飲もう!と言うタイトルですが、

この記事で少しでもウイスキーを飲もうと思って頂けたら幸いです。

そして試飲が出来る当店まで足を運んで頂けると大変嬉しいです。

既にウイスキーが好き!と言う方も是非お待ちしております!

 

私たちのお店は世田谷区の赤堤と言う所にあるのですが、

近所の知り合いを含めて、ウイスキーを積極的に飲むと言う方は少ない様子です。

お酒はビールかワインを飲まれる方の方が多い印象、、、

または特に拘りはなく、広く飲むと言う方が多いです。

世田谷区の食品大手「信濃屋(しなのや)」さんも

1Fのウイスキーの取扱数がものすごいですが、「信濃屋ワイン館」です。。。

ウイスキーをもっと広める為、私は頑張ります!

まず、ウイスキーですが、上記の様なボトルを目にしていると思います、

基本は琥珀色をした蒸留酒です。

ワイン・ビールなどの醸造酒と呼ばれる、果物や穀物を発酵させてアルコールにしたお酒ではなく、醸造酒を蒸留してアルコールを抽出したお酒が蒸留酒です。

 

蒸留酒には、日本の焼酎、海外では、ブランデー、ウォッカ、ラム、テキーラなど多数ありますが、醸造酒と比べると、原料に由来する糖質がほぼゼロ(プリン体もゼロ)で、ワインなどに含有される悪酔い成分の酸化防止剤もなく、糖質を気にされる方は醸造酒よりも蒸留酒の方が良いと考えられています。

 

アルコール度数は、醸造酒よりも基本は高くなり、ウイスキーは60%以上の原酒を木樽で熟成させます。熟成後は40%程度まで水で薄めて出荷する事が多く、中には樽出し原酒(カスクストレングス)もあります。

アルコール度数が高いので、アルコールが体質的に合わない人は無理しない方が良いジャンルのお酒です。(無理に飲む必要はないと思います)

 

ウイスキーは樽で寝かせる為、樽と原酒が反応して、複雑な香りや味わいがします。

ここまで、香り、味わいの幅が広いのはウイスキーだけではないかなと思ってしまうくらい、銘柄や熟成年数で香り、味わいが全然違います。

ここがウイスキーの面白い所で、飲み比べて楽しむのが一番と思っています!!

是非、いくつかのウイスキーを飲み比べて楽しんで頂ければと思います!

 

お店では飲み比べのお手伝いをさせて頂きますのでお気軽にご来店ください!

お休みの日がありますので、XかHPから確認をお願い致しますm(__)m

 

HP:https://canmerry.shop

X:https://twitter.com/whisky_for_home

 

お酒は20歳になってから

おうちでウイスキー (株)CanMerry店主