岡山の整理収納アドバイザー 
おおもとまさこです
 

 


大学4年生の次男は、

昨日が大学院に進学するための

推薦書類の提出締め切り日でした。



博士課程の先輩にアドバイスいただきながら、

書類を作成している様子は聞いていました。



締め切り前日にすべての書類が整って、

「明日提出してくるわー」と言っていたんです。



無事に提出できますようにと願っていたのですが、

締め切り日当日のお昼ごろに次男から電話がかかり、

「英検の書類がいる。実家の思い出ボックスに入ってると思うから見てくれん?!」と言うのです。

私は出かけていて戻るには1時間かかるし、

英検の書類なんて保存しているとは思えないし、

パニックになりそうでしたが、



「もしかしてEvernoteにあるかも?!見てみるわ!」と

Evernoteを英検のタグで検索したら、



「あ、あるかも!!」



開いてみたら

あったーーー!!!!!



 

すぐに次男にPDFファイルを転送しました。

電話の向こうでも歓声が聞こえました(笑)




無事に大学院の推薦書類を提出し、受理されたと報告がありました。



心臓に悪かったわー(苦笑)



でも私、よくやったー!!

Evernoteに保存していた私、えらい!!

Evernoteを使い始めて最も有効活用した日になりました\( ˆoˆ )/



 

募集中サービス

■整理収納アドバイザージュニア2級認定講座 new✨

整理収納アドバイザー2級認定講座と同等資格です。
お子さまのみでも、親子でも受講できます。
8歳~17歳のお子さま対象です。

リクエスト開催いたします♩



■整理収納アドバイザー2級認定講座
一生役立つ片づけの理論とノウハウを
学びませんか?       
 
日時 6月11日(日)9時30分~16時30分
会場 高梁市成羽たいこまるプラザ

日時 7月1日(土)10時~17時
会場 倉敷市 花結木

日時 7月12日(水)10時~17時
会場 サイエンスホーム岡山 岡山モデルハウス

詳しくはこちら

■整理収納サービス
あなたの「おうち日和」をお手伝いします♩
詳しくはこちら

 

Instagramもやってます♩

 

LINE友達登録はこちらから♩

 

私のお気に入り♩