十勝帯広・整理収納アドバイザー、

整理収納と防災備蓄でよりよい暮らしを届けたい徳本里栄です。

 

⚫︎【整理収納アドバイザー2級認定講座】
New3/22(火)オンライン版満席、4/19(火)帯広市詳細はこちら

⚫︎【あなたに合った防災リュックの作り方講座】詳細はこちら

⚫︎【ピカピカ親子になるお片付け教室】

詳細はこちら

 

・・・・・・・・・・

ご訪問ありがとうございます。 


今日も整理収納サポート作業に行ってまいりました。いつも「使いやすいといいなー」と考えながら帰路に着きます(*´꒳`*)


さて、今回はわが家のごはん作りについてです。


家族には出来るだけ手作りごはんを食べさせたいと思っています。


こんな風に思ったことはありませんか。

いちにち外で仕事をして帰ったらホッとしたいところだけれど、夜ごはんの準備もあるしもうグッタリ…


時間をかけずに手際よく楽に作ることができたらいいですよね。


今回はわが家のごはん支度についてご紹介します。


ある日のメニューは焼きうどんでした。こちらの焼きうどんは、包丁を全く使わずに作っています。



包丁を使わなければまな板も使わないので洗い物も少なくて済みます。


どういうことかと言いますと…



自分で野菜をカットした「自家製カット野菜」を用意してあるからなんです。


前もって、時間のある時に冷蔵庫にある野菜たちを一気にカットします。


1回分づつに小分けしてストックするだけ。


調理する時は、袋から出して加熱するだけの家事ラククッキングです。


とても楽ですよ♪


焼きうどんを作った時は、紫色の大根とちくわを加えました。


紫色の大根も前もってカットしておいたものです。ちくわはキッチンばさみでカットして、一緒に炒めました。


ちなみに、白菜の硬い部分は袋の上部へ、小松菜の葉の部分はビニル袋の底の方に入れておくと、加熱の順番に袋から出すことができます。





自家製カット野菜を入れる袋のおすすめはこちら。「鮮度保持袋」60枚入りで100円!普通のポリ袋と違って野菜の持ちが優秀なんです。100円ショップで購入できますよ。


他にも、包丁なしでこんなメニューが出来ます。


もやし、卵、豆腐、魚肉ソーセージ(キッチンばさみでカット)を「自家製カット野菜」と合わせて、チャンプルーに。




こうや豆腐と乾燥ごぼうを加えて味噌汁に。




そして今夜は中華丼にしました。


今日も整理収納サポート作業へ。帰宅後にパパッと作ることができました。


全て「自家製カット野菜」を使って、調理当日は包丁を使っていません。

だからとても楽なんです^^


今回は、包丁もまな板も使わずに楽に飽きないメニューを作るコツをお伝えしました。


ぜひトライしてみてくださいね♡






3月3日、十勝毎日新聞社様に「防災リュックづくり指南」として掲載いただきました。




徳本家は転勤族です。どうぞ、わたしが十勝在住のうちにリアルな防災リュックを見に来てくださいね。


一般募集で「あなたに合った防災リュックの作り方講座」を行っています。次回は3月17日(木)と26日(土)です。後回しにしないで早めに用意されますように。

わたし徳本里栄が震度6.東日本大震災の経験から、本当に役に立つ防災リュックの中身をお伝えします。

⚫︎【あなたに合った防災リュックの作り方講座】→詳細はこちら




 

 

・・・・・■インフォメーション■・・・・

 

 

●HPはこちら→https://www.remieuxlife.com/

 

⚫︎【整理収納アドバイザー2級認定講座】
詳細はこちら

⚫︎【あなたに合った防災リュックの作り方講座】→詳細はこちら

⚫︎【ピカピカ親子になるお片付け教室】
準備中→詳細はこちら



 

 

 ~お仕事実績~

【ダスキンオビヒロ様会員誌コラム連載中】

「こんにちは!ダスキンです おかたづけ日和」整理収納・防災備蓄について連載中です

 

 

 

【FARMERSファーマーズ様店内展示中】 使いやすい収納を考えた机と本棚を監修させていただきました→詳細はファーマーズ様ブログHPにてご覧いただけます

 

 

【ソーゴー印刷様ぺこぐぅ2018冬号巻頭ページ】時短方法・家族が自立する収納ワザを3ページ掲載いただきました

 

TBS様【全国放送へ整理収納アドバイザーとして出演しました】 

「ダイエット大家族2017四男四女10人大家族!60日間で100キロ減量」

 

 

【お問合せ先】

徳本里栄

メール : ouchibiyori0123@yahoo.co.jp