【整理収納アドバイザー2級認定講座】

◇4月23日(日) /  受付中・詳細 満席 キャンセル待ちに申し込む→コチラ  

◇3月12日(日) / 受付終了

 

【ピカピカ小学生になるための親子お片付け教室】

◇4月9日(日) / 受付中・詳細→コチラ

◇3月29日(水) / 受付終了

・・・・・・・・・・・・・・・ 

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

十勝帯広 整理収納アドバイザーの徳本里栄です。

 

入学式も無事に終わって、子どもたちを中心に新生活が始まっている徳本家です ^ ^

 

それにしても、バタバタと気ぜわしい3月4月でした~。

 

卒園式と卒業式。

 

お母さんたちの、出し物のダンス練習の日々。

 

幼稚園では、恋ダンスの脳トレのような動き(^-^;

 

小学校では、パーフェクトヒューマンの体力勝負(+_+)

 

でも、久しぶりに踊って楽しかったな~。

 

やっぱり、踊るの好きかも・・・♪

 

 

その間に、セミナーの準備。

 

子どもたちの、制服と学用品の購入。

 

学習机の準備。

 

教科書、プリント類の整理。

 

そして、入学式。

 

 

 

 

午前には、小学校。

 

午後には、中学校。

 

分かっていたけど、バタバタでした(汗)

 

実はわが子と同じく、わたしも実弟と6歳差。

 

そう言えば、母もダブル卒業&ダブル入学に忙しそうでした。

 

当時、ここぞとばかりに着物を買っていた母。懐かしい(笑)

 

 

息子が6年間お世話になった小学校に、ついこの間「お世話になりました」と言ったのに、

 

たった数日後に「娘がお世話になります」と。笑います。

 

でも、不思議とまた1年生から始まるのかぁ~という大変さは感じていなく、

 

息子の6年間が終わった寂しさから、「また1年生から始まる」ワクワクしかありません♪

 

もう既に、忘れてる感情を娘を通して思い出せる幸せ、大切に親子時間を過ごしていきたいです。

 

そんな気持ちだからか、子どもたちが学校から帰ってくるのが毎日待ち遠しい。

 

写真を撮ろとしても逃げる息子。

 

それもまた良し。

 

 

娘は、ニコニコで写ってくれます。

 

そう言えば、気持ちを新たに髪切りました。

 

2017年度も家族中心で、お仕事も精進していきます。

 

よろしくお願いいたします。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

■徳本 里栄による各種セミナー

 

【整理収納アドバイザー2級認定講座】

◇4月23日(日)9:30~16:30 /  受付中・詳細 満席キャンセル待ちに申し込む→コチラ 

◇3月12日(日)9:30~16:30 / 受付終了

◇2月12日(日) /     満席となりました

 

【ピカピカ小学生になるための親子お片付け教室】

 

◇4月9日(日)13:30~16:00 / 受付中・詳細→コチラ

◇3月29日(水)13:30~16:00 / 受付終了

◇2月18日(土)13:30~16:00 / 受付終了

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【お問合せ先】

 

徳本里栄

メール : ouchibiyori0123@yahoo.co.jp

TEL : 090-3121-7951

 

ご不明な点、ご質問等がありましたら遠慮なくお問合せ下さい。