こんにちはニコニコ

昨日は双子の通う保育園の
運動会でした。

年長組さんの組体操の音楽が
安室ちゃんメドレーで、

流れた瞬間
保護者がざわつきましたおねがい




さてさて話は変わりまして

母子健康手帳、
通称【母子手帳】のケースについてです。
いきなりやな。



一般的には
こういうのも良いですよね。



実際にいろいろ
患者さんが使っているのを
みてきた上で、

助産師/整理収納アドバイザー←言いたいだけ
わたしが使っているものを紹介します。




それはコチラです。


じゃーん!



メッシュケースキラキラ 108円(税込)




母子手帳とおくすり手帳と


診察券と保険証。


完璧です照れキラキラ




いやいや、
単にいつものケチなだけやん!
って思ったそこのあなた!!

まぁ聞いてくださいおいで



これでも第1子、第2子となる
双子妊娠発覚時は

上にリンク貼ったような
母子手帳ケースを探してたんです。


でも世の中には
本当に色々、いろいろ種類がありすぎて
決めきれずチーン


とりあえず
2冊の母子手帳と
妊婦健診の補助券を入れるための
メッシュケースを買ったんです。



そしたら、
全然問題なく使える!

むしろアクション数も少なく使いやすいラブ


ってことでそのまま4年以上使っています。



エコー写真とか入らないのでは?
って思われるかもしれませんが、

むしろ
一緒に持ち歩く必要ありますか真顔



今回、第3子用にいたっては
妊娠中はケースなしで
補助券を母子手帳にはさんで
そのまま使っていました。
わたしの住んでいる市は
最初に母子手帳にカバーをつけてくれてます。


それこそ嵩張らないし、
カバンの中からノンアクションで取り出せて、
便利でした。


ただ、
保険証とか乳幼児医療証に診察券、
今後おくすり手帳とかを
一緒に持ち歩くとなると
ケースがあった方が良いと思うので、

鏡裏収納で使う突っ張り棒を
買いに行ったついでに
母子手帳ケースも買いました口笛



これこれ。

前回はなぜか
水色をチョイスしてたけど、

今回は
オシャレなモノトーングッ



保険証・はがき入れなどに!】
ってかいてるあるし照れ




ウキウキして家に帰って
次男の母子手帳を入れようとしたら

入りませんけど!?



サイズを間違えたようです滝汗


基本中の基本ですね。


入れるものの
サイズに合わせて買いましょう真顔
横ポケットもあった方が便利ですね。


また100均行ってきます走る人