082号 防犯を考えた家──もうひとつの安全対策 5今回は、連載のH&Sも注目!じつは、防災のためにも大切なのは、隣近所との付き合いです。棟上げなどに餅まきをしているのも、近隣との顔合わせをして、共同体としての確認をしているのです。隣近所とうまく付き合えているところは、防犯にも効果を発揮します。そして、家の周囲がきれいに保たれていることも、よく人が寄っている地域であることを、泥棒に分からせます。家の前の緑化も、同様です。でも、人が隠れられるような、植栽を植えてはダメですが・・・・