昨日は、non・noのタオルの話をしました
       ↓





今日は
お肌にやさしい
柔軟剤の作り方!




わかりにくいですが
うちの子どもは洗剤を変えて
ここまできれいになりましたウインク

乾燥とかゆみでボロボロだった
上腕と肘が
いまは見違えるほどツルツルですキラキラ




≪作り方≫




①用意するもの
・グリセリン 大さじ2
・クエン酸    大さじ1と1/2
・水  100ml
・保存容器


② 作り方 
保存容器に 分量の 
グリセリン、クエン酸、水
を入れて 
全てが溶けるまでよくかき混ぜる 
以上!


③ 使い方 
1回30ml 
※洗濯物の量や お好みで 調整してください




混ぜるだけで簡単なので
材料があれば 3分で完成!


化学物質が入っていないので 
お肌の弱い 赤ちゃんや お子さま
肌荒れで悩んでいる方
みなさんにおすすめですキラキラ


グリセリンが入っているので 
ちゃんとふわふわになりますよ♪







香害 (こうがい)
ご存知ですか?

今、柔軟剤や 洗剤の人工的で 
過剰な香りに苦しんでいる人が増えているそうです。 
香りに含まれる化学物質が、 
めまいや吐き気思考の低下を引き起こす 
化学物質過敏症の原因の一つになります。
( シャボン玉石けんより 引用)


こんな 症状でお困りの方も 
ぜひお試しくださいませ。






ちなみに洗剤は↓
『ミヨシ そよ風』

原材料は石鹸成分だけなので
お肌にも環境にもGOODグッ









~あなたのカラダとココロをほぐします~
サロンnon・no
藤本いずみ

 

宝石白メニュー・料金

宝石白最新ご予約可能日

 宝石白ご予約・お問い合わせ

> 090-1217-2801

> メール

> ご予約フォーム

宝石白non・noについて